
コメント

しょうまま
私は5組ほど買いましたよ(^^)
それなら、ちょっとしんどい時とかは
慌てて洗濯しなくても大丈夫ですし、
大雨の時とかも困らず済んでます(^^)

まお
1日3枚必要で9枚用意してます。
雨で乾かなかった時や、洗濯すごい面倒な日とかに6枚だと焦るので😂
-
ママリ
やはり余裕持って3日分枚数持っておいた方がいいですかね💦
ありがとうございます😊- 1月6日
-
まお
うちはアパートで収納が少ないので保育園グッズだけでまぁまぁな量がいるので少なくしたいのですが最低でも3日分はあると安心です!
たまに、違う子のが入ってたりするのでそうすると2日分では足りなかったりするので😆- 1月6日
-
ママリ
なるほど!
たしかに違う子のところに混ざってしまったら、足りなくなっちゃいますよね😱
盲点でした💦- 1月6日

2児ママ
6枚ずつ持ってました!午前のおやつ、昼食、午後のおやつの3回でおしぼりとエプロン使ってたので。
-
ママリ
毎日手洗いででも洗濯すれば6枚で回せますよね。。
余裕を持ってもう1日分揃えるか悩みどころです💦
ありがとうございます😊- 1月6日

4兄妹♥4A
未満児の時は1日3枚で3日分用意してました。
-
ママリ
ありがとうございます😊
- 1月6日

しまほっけ
一週間分(5日分)そろえましたが、3日分くらいで十分だったかなぁって思います(笑)
前は洗濯機が乾燥機能無かったので、冬場は乾きにくくて3日分あると安心!って感じでした✨
今は乾燥機つきの洗濯機なので、2日分でも全然回せます🎵
-
しまほっけ
ちなみに、1日分=4枚でした☺️
日中のご飯、おやつで3枚。延長保育時のおやつで1枚。- 1月6日
-
ママリ
5日分ってすごい手厚い?ですね!
今2日分はあって、これから保育に預ける日が増えるので買い足そうか悩んでいます💦
乾燥機付きの洗濯機いいなぁ。。
ありがとうございます😊- 1月6日
-
しまほっけ
心配性をこじらせた結果です(笑)
とりあえずは2日分で足りるとは思いますが、稀にトラブル(友達のと入れ替わっちゃって持って帰ってくるとか、無くすとか)があるので、念のため3日分あれば安心かなって思いますよ🎵- 1月6日
-
ママリ
そうですよね!
他の子のところに混ざったりする可能性ありますもんね💦
やはり3日分用意しようと思います😣- 1月6日
ママリ
そうですよね、ギリギリだと毎日大変かもしれないですね💦
ありがとうございます😊