
コメント

なごみ
今確認したら、今回14週はつわりが明けたばかりだったので−500gでした。

退会ユーザー
14周のころはつわりで−8キロでした!23周につわりが終わりプラス7キロで赤ちゃん産みました!

退会ユーザー
1人目のときは14週で3.5キロ増え、トータル15キロ増えました😅
2人目の今も同じようなペースで増えております…
平均がよくわかりませんが、machiさんはとりあえず増えすぎではないので大丈夫です!!

退会ユーザー
14週だと、一人目のときはつわりでマイナス2キロ。
今回はつわり終わるの早くて、マイナス1キロくらいです!
20週の今、つわりで減った2キロが元に戻ってプラスマイナスゼロです😀
一人目は40週3日で6キロ増で産みました!
14週で1.5キロ増、増え過ぎではないと思いますよ😃
急に増えちゃうと良くないらしいので、1ヶ月1キロ目安にしてたらいいみたいです!

まー
私はつわりが全くなかったのですが、そのくらいの時に何故か1キロ減りました😅
そこから出産まで4キロしか増えませんでした。赤ちゃんと胎盤分しか体重増えなかっです(* 'ω')ノ

かおる
人によってちがうから不安ですよね( ˊᵕˋ ;)💦
食べつわりの人と吐きつわりの人とでだいぶ違ってくると思います!
その時期は体重をあまり気になさらない方がいいかと。。
食べられるものを食べて安定期入ってからの増加を阻止するのが懸命です!
私は1度目の妊娠はバリバリ仕事してたので食べつわりだったけどプラマイゼロ。2度目の妊娠は食べ物飲み物全般無理な吐きつわりだったのでマイナス2キロ。元々の体型の差もあるのでトータル7キロから多くても12キロまでにおさめれば難産になりにくいかと思いますよ!

ムーニー
14wの頃はプラス1キロ位でした☺️
7ヶ月に入った位からびっくりするくらい増え始めて今はプラス9キロです😂
これから産むまでどれだけ増えるのか恐ろしいです😂

ままり
その頃は増えてません。
14週で1.5キロだと産む時怖い気が😫
プラス7キロですが7ヶ月頃から徐々に増えて臨月は本当に自然と増えました😥
なごみ
上の子の時は37w6dで出産、トータル8キロ増です。
今回は現在37w2dで7.5〜8キロ増。これ以上増えないように頑張りたい…というか早く産みたい…