

退会ユーザー
うちの子は5ヶ月になる直前でしたよ〜!!
練習というか、体半分を寝返りのように傾けることがあったのでその時に軽く背中を押してあげてました☺️何回かするとできるようになりましたよー!あとは手を抜くのを手伝ってました☺️

なつ
明日で100日です。そろそろ寝返り打ちそうです。 子供と遊ぶときに足やお尻あげて毎日遊んでます😌 そしたらいきなり一人でお尻あげるようになって、最近は肩と足でブリッジみたいなことしてます😅

ママリ
3ヶ月になったその日にしました!
うつ伏せの練習と、横向いた時にお尻を押してあげて寝返りをサポートしてたら1週間くらいでするようになりましたよ!

ゆみ
首がすわる3、4ヶ月以降だと思います❗
毎日10秒間ぐらいうつ伏せ練習して、娘は5ヶ月頃に寝返りしました🙌

❤︎
3ヶ月でした!
練習などしなくても自分からやりますよ😊
いつも授乳クッションで寝かせてるんですか?😅💦
腰や首にも負担かかりますし、何より動けないので発達にもよくないかと。
授乳クッションはあくまで授乳用で寝る為に使用するものではないかと。
寝かないならたまにはいいですが、いつもはさすがによくないですよ💦

ぶらっくれでぃ
3か月で寝返りしました👶
授乳クッションで寝かせるのは
体に負担かかるので
やめた方がいいですよ( °ω° )

sasaki
皆さんありがとうございます😊
個人差あるみたいですね!
首はもうほぼ座ったので、寝返りも気になって質問しました^ ^
授乳クッションベッドは助産師さんに教わり、寝返りするまでは寝かせて良いと言われたのでそのままにしてました💧
今日から平坦で寝かせます!
コメント