
コメント

スズメちゃんのママ
乳歯が生えてきた時から、始めましたよ。
最初は、歯ブラシに慣らすために本人に持たせましたが、毛先を噛んでる感じです。
最近になって、歯ブラシを口の中でシャカシャカする動きを覚えたみたいで、自分でやりたがるようになってきましたよ。

e(。・-・。`)
周りにまだ小さいのに前歯が神経までいった話しを聞いて怖くて1歳前からしてます(╥﹏╥)
スズメちゃんのママ
乳歯が生えてきた時から、始めましたよ。
最初は、歯ブラシに慣らすために本人に持たせましたが、毛先を噛んでる感じです。
最近になって、歯ブラシを口の中でシャカシャカする動きを覚えたみたいで、自分でやりたがるようになってきましたよ。
e(。・-・。`)
周りにまだ小さいのに前歯が神経までいった話しを聞いて怖くて1歳前からしてます(╥﹏╥)
「1歳」に関する質問
なるべくたくさんのご意見いただきたいです🥺 2人目産むか悩んでいます。中絶の内容に触れたくない方はご遠慮ください。 最近息子が家でずっとママママ言っていたり、恐らく物足りなくておやつを頻繁にねだったりで私一人…
思い入れのあるおもちゃって捨てれませんよね? 明らかに遊んでないけどとってある方、 今後どうしますか??😅😅 娘はメルちゃんラブで、1歳から5歳まで 肌身離さず出先も家の中も一緒でした。 誕生日クリスマスなど身内…
バスタオルの買い替え時期について 出産祝いでバスタオルをたくさんいただき、今まで使っていましたが、次男も1歳を迎えてそろそろ替え時かなぁ?とも思うことがしばしばあります! みなさんどれぐらいで買い替えていま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mamaman
回答ありがとうございます♡1日何回しているかと、子供用の歯みがき粉などは使っているかも教えてくださいm(__)m
スズメちゃんのママ
朝と夜(寝る前)の2回です。歯と歯の間に食物繊維が挟まっている時は、歯ブラシの他にデンタルフロスもしてます。
歯磨き粉はピジョンのぷちキッズを使ってますが、うがいが出来ないので嫌がられますが、最後にガーゼで拭いてます。
あと、月1回程度歯医者さんで買ったMIペーストと言うフッ素を塗るようにしてます。