※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Etto
子育て・グッズ

2歳の娘が夜中に泣いて起きてしまい、風邪で咳き込んで心配。朝までぐっすり眠れない状況が続いています。

皆さま毎日ちゃんと寝れてますか??

2歳の娘を育てているのですが、ここ数ヶ月毎日のように夜中に寝ぼけ泣き??して起こされます💦

普段通りに過ごし、強い刺激などは受けてないんですけどね💦

ここ2、3日には風邪を引いてしまい鼻水が喉に落ち、嘔吐くように咳き込み、
それが心配になり起きてしまいます😶

もうここの所ずっと朝までぐっすり眠ることなんてなくなりました。

コメント

A&T ママ

うちも夜泣きではないですが、起きたりします(;´・ω・)
眠りが浅いときに、私か旦那が側にいないと不安になるらしく、起きてママーとなります😓
うちでは良くあることです💦
それに加えて赤ちゃんもいるので、最近は本当寝不足です😩

まるまり

うちもこないだ2日続けて夜泣きありましたー💦元々夜泣きは一歳前になくなっていたので心配したんですが、疲れてたり、2歳児でも夜泣き始まる場合もあるみたいですよ💦

R

うちも育児始まってから寝不足はつきものですね・・・😅赤ちゃんは朝まで寝てくれたとしても、次女が夜泣きたまにあって、起こされます😅 手を繋いだら安心して寝ることもありますが、大体寝ぼけてる?みたいなやつで、赤ちゃん起きないでねーってハラハラしてます(笑)
でも、今は仕事行ってないし『仕事ないから寝不足でも大丈夫』って言い聞かせてますが、復帰したらどう自分に言い聞かせるか悩みどころです…