
コメント

ミク
すぐ おやすみを取った方がいいかと思います...😭💦
私も1回目の妊娠、22週、、、
ずっと立ち仕事で働いていて、破水して残念な結果になってしまいました。
お母さんの身体も仕事も大事ですが
1番はお腹の中の赤ちゃんの事を
気にした方がいいと思います( ;ᵕ; )
いつ何が起こるかわからない時期だと思うので
自宅で安静にしてた方が絶対良いですよ😭❣️

ままり
大丈夫ですか😭
休みましょう!!
…と言っても私も同じく立ち仕事で、なかなか休みたい事を言い出せないので気持ちが分かります💦
でもカラダを優先しましょう!!
-
ぽこ
今人数カツカツで、休みたいなんて中々言い出せないですよね😭💦
でも出勤してもなんの役にも立ててないので、明日職場に相談してみようと思います!- 1月6日

nanana
立ちくらみありました💦
私は出勤時間が長い+ラッシュで人混みが凄かったので、耐えられず辞めることにしました!
迷いましたが、お腹の子に何かあってからでは遅いので…
体の異変は赤ちゃんからのSOSや休んでの印なので、お休みできるのであれば休むべきだと思います!
-
ぽこ
立ちくらみは妊婦さんにはよくあることなんでしょうか💦
ラッシュの人混みは辛そうですね😭
失神した時にお腹ぶつけないかなとか心配で毎日過ごしているので、この際お休みさせてもらえないか職場に相談してみようと思います!- 1月6日

ママリ
お休みいただいていいと思います!
5w妊娠発覚から立ちくらみと目眩で、2週間前から診断書いただき、傷病休暇とらせてもらいました。少しましになって半日から仕事復帰してるのですが、それでも休んでばかりです(今も母休使わせてもらいながらです) 。復帰してから、書類業務や事務仕事させてもらってます😊
ぽこ
そうなんですね😢
それは辛い思いをされましたね。。
今本当に人数カツカツで職場を回してるので、中々お休み下さいと言い辛くて💦
でも1人の身体じゃないですし、明日職場に相談してみることにします!
ありがとうございます☺️