※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いーちゃん
子育て・グッズ

2歳の子がいるのですが🙄甲殻類、貝類、生物とかまだあげたこと無いんです!みなさんいつからあげましたか??

2歳の子がいるのですが🙄甲殻類、貝類、生物とかまだあげたこと無いんです!みなさんいつからあげましたか??

コメント

みこ

エビカニはあげてます!
一歳半くらいからだと思います!
貝類、生物はまだあげたことありません😵

  • いーちゃん

    いーちゃん

    ありがとうございます!
    うちもエビ🍤チャレンジしようと思います!!

    • 1月5日
あり※

生物はまだあげた事無いです👶貝類はシジミとかアサリとかなら2歳前から食べてます。貝すきなようです

  • いーちゃん

    いーちゃん

    ありがとうございます!
    しじみとかアサリ食べさせたいです!!チャレンジしてみます🙆

    • 1月5日
あーたん

えびは1歳すぎてすぐくらい、
かには大晦日に食べる予定だったので、1歳8ヶ月で試しました!
貝はあさりだけ、1歳6ヶ月くらいにあげて…
生物は3歳すぎてからかなぁと考えてます(*´꒳`*)

  • いーちゃん

    いーちゃん

    ありがとうございます!
    エビと貝類チャレンジしようと思います🙆

    • 1月5日
riri

1歳すぎてエビ貝(一時保育に通ってるのでシーフードミックスあげました)
この年末にカニと生卵のついたすき焼きを少しを食べました🦀
卵かけごはんと生魚はまだ迷っていてあげていません💦

  • いーちゃん

    いーちゃん

    ありがとうございます!
    カニもですか!うちもエビ貝チャレンジしようと思います😌

    • 1月5日
まあむ

甲殻類、貝共に2歳ごろからあげています✨半熟卵は2歳後半とかで、生卵と生物は三歳になった今でもあげていません。
ただ、魚卵(とびこやいくら)は3歳ちょっと前に少量あげましたがお腹壊すこともなく本人も好きなようです✨

余談ですがいくらはアレルギーでてしまったので、甲殻類や魚卵などアレルギー出やすいもので初めて食べさせる場合は本当に少量ずつのほうがいいということを改めて感じました💦

  • いーちゃん

    いーちゃん

    ありがとうございます!
    そうですね!私もアレルギーが心配でなかなか手が出せてなかったので、本当に少量ずつで様子見ようと思います!😌

    • 1月5日
うに

2歳前には甲殻類あげてたと思います😊
生卵は私が食べられないのであげたことないです😞

生物は3歳5ヶ月で初めてあげました!回転寿司です。
生野菜はもう少し前に食べてました。

  • いーちゃん

    いーちゃん

    ありがとうございます!
    甲殻類ですね!チャレンジしてみます🙆

    • 1月5日