
キラキラネームの定義について質問しています。自分の子供にはキラキラな名前を付けたくないと考えており、3つの名前を考えていると述べています。他の人がどういう名前をキラキラだと思うか知りたいそうです。
こんにちは(^^)
皆さんのキラキラネームの定義って何でしょうか?
私は読めない漢字や、もろ当て字を使った名前をキラキラだと個人的に思ってます。
自分の子供にはキラキラは付けたくないと考えていて、旦那と3つの名前に絞りました。
せいら ひらがなの予定
れいさ 玲紗 玲咲
せれさ 聖玲紗 世玲咲 漢字は迷い中
自分では珍しいだけではキラキラに入らないと思って考えたのですが、せれさは珍しいからキラキラっぽいと言う子もいたので、キラキラの定義は人それぞれ違うんだと思い色んな方の意見が聞きたく質問しました!
もしボロカスに言われたら傷付くので、上記3つの名前がキラキラか、というよりもどうだったらキラキラと思うか教えて貰えたら嬉しいです(^^)笑
宜しくお願いします!
- ママリ
コメント

ののん☆☆
こんばんは🌃
感覚はそれぞれ違うかもしれませんが私も読めない漢字やあて字になるとキラキラネームかな?って感じます😊
あとはカタカナっぽい名前もキラキラに近いような気がします🎵
あとは3文字漢字もキラキラなイメージがあります😁
でも、ご両親の想いや好きな漢字や響き等あると思うのでこれだ❗って思った名前がつけれるといいですね☺

ゆき⠒̫⃝
素敵な名前だと思いますよ💗
私が思うキラキラはあきらかにおふざけでつけている感…ですかね…。
あきらかにその名前から下ネタ系を連想させるものとか…
子供が大人になった時に自分の名前をどうどうと言えるかどうかも頭に入れました。
子供の時にはかわいい名前でもいずれ社会人になり就職試験の面接の自己紹介が恥ずかしいなどとなったら可哀想なので。
一生懸命考えたお名前ならあまり聞いたことない珍しいお名前でもキラキラとは思わないし、素敵だと思います👍💓
-
ママリ
3文字漢字分かります!
なので、せれさは他に漢字がないかとずっと考えてるんですがなくてどうしても3文字になってしまうので迷うところです(´-﹏-`;)
それぞれ想いがあって付けられる名前ですもんね、子供の為にも恥ずかしくない名前付けれたらと思います(^^)
コメントありがとうございます♡- 1月30日
ママリ
ごめんなさい!!
ゆきさんとののんさんへの返信が逆になっちゃいました(>_<)
こちらはゆきさんへです!!
大人になった時に恥ずかしくないかってすごく大事ですね!
今は小さいから可愛い可愛い言ってもらえても面接や社会としての立場を考えた時にはただ可愛けりゃいいってもんでもないですし(^^)
それを踏まえていい名前付けれたらと思います!
素敵な名前と言って頂けて良かったです(꒦ິ⌑꒦ີ)
コメントありがとうございます♡
ののん☆☆
(笑)
大丈夫ですよ~❗
キラキラネームって聞くと今時の名前みたいな感じがしますけどお二人が選んだ名前でしたらそれでOKだと思います😊
私は意味関係なく響きで決めました❗