
私と旦那の実家は近いので、年末年始はそれぞれの実家に顔を出したりし…
聞いてください。
私と旦那の実家は近いので、年末年始はそれぞれの実家に顔を出したりしていましたが、泊まるのは旦那と私と娘が私の実家に泊まるか、旦那のみ旦那の実家に泊まるといった形をとっていました。
たまたま帰りが遅くなりそうだったので、旦那の家で娘のお風呂を済ませたりしてから私の実家に娘と帰宅しました。
(そのまま泊まるという選択肢もあったのですが、急だったのでなんの準備もしていなかったので帰りました。)
いつもだったら帰宅して娘が帰ってくると、私の両親は可愛がって声をかけてくれたり一緒に遊んでくれたりするのですが、その時は母親のみ遊んでくれて父親は無言です。明らかに機嫌悪そうにしています。
普段ならお風呂の準備をしてくれたり寝る部屋を整えたりしてくれていますが、旦那の家に行って帰ってきたときは明らかにいつもと違います。
正直、めんどくさいです。
子どもかよって思います。
こんな風になるなら、長期的に帰省したくないし、対抗心?があるのかなーって思ってしまいます。
ムカついたので聞いて欲しくて愚痴を書いてしまいました。
- kovkpam(生後8ヶ月, 7歳)
コメント