※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さち
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の女の子の熱が38.4℃。夜間病院受診すべきか悩んでいます。機嫌は悪くないが、だるそうで寝転がることが多いです。

至急です!!!

1歳3ヶ月の女の子のママです。

今日の午前中水様便がひどく、病院を受診しました。
熱はなかったので、下痢止めの薬を
もらい帰ってきました。

今熱を測ると38.4℃!
夜間病院受診するべきでしょうか?
機嫌は悪い訳ではなく、
だるいのか、寝転がることは多いです。

コメント

deleted user

水分は取れていますか?
寝られそうなら夜間は行かず明日にします。凄く辛そうで泣いて泣いて寝ない。ぐらいなら夜間行きますかね😭

  • さち

    さち

    水分は取れており、ぐったりしてるくらいで、機嫌は悪くないので様子見てみます!ありがとうございます!

    • 1月5日
ちみ

熱も上がったのなら週末ですし、受診されたほうがいいかもです!
下痢と熱があるようなので脱水にならないように飲めるようであれば水分補給したほうがいいと思います!

  • さち

    さち

    週末なのですごく迷いました!
    熱も少し治まったので、様子見てみます!
    水分だけはちゃんと与えようと思います!ありがとうございます!

    • 1月5日
うぃっちゃん

そんな高熱じゃないし(むしろ微熱)、水分や食事がとれてれば、受診は明日でいいかなと思います。

直接見ていないのでなんとも言えませんが

  • さち

    さち

    水分はとれているので、明日辛そうなら、受診してみます!ありがとうございます

    • 1月5日
deleted user

まだ微熱だし機嫌悪くもないのなら様子見でいいと思いますが、心配なら#8000で相談すると安心ですよー😊

  • さち

    さち

    相談してみようと思います。
    ありがとうございます(^^)

    • 1月5日