
コメント

chocolate★
とりあえず寒いので
風邪ひかないようにして下さいね(><)
私はいつもケーキ屋さんの焼き菓子や
むか新で買ったりしてます!

でっで
年末年始に大阪から広島へ帰省しましたが、いつもお気に入りのおもちゃは持っていきました❗️
オムツ替えや着替えの時にそれがないと大人しくしてくれなくて😂
服は多め、離乳食の食器もいつもの、って感じでした☺️
普段とあまり変わらないようにいつものものを用意しました😅環境が変わると寝てくれなかったりするので💦
お土産は今までたくさん買って行きましたが、月化粧がすっごく好評でした😊
-
m
おもちゃ!大切ですね😭
月化粧人気なんですね❤️生まれも育ちも大阪なのに一度も食べたことありません、、汗
買ってみます🧸🎁- 1月5日

まっちゃん
好みにもよりますねー😌💦
私のお義母さんは堂島ロールが好きなので堂島ロールや柿の葉寿司など喜んでくれます👐✨
後はりくろーおじさんや551ですかね👍
-
m
551はやっぱり喜んでくれますよね🥳
堂島ロール!みてみます♡♡- 1月5日

時計
私も義実家が、関東なので、いつもお土産は悩みます!!
みるく饅頭 月化粧、バトンドール、かきたねキッチンの柿の種、など関西にしか売っていないものを手土産で持っていきます。^^
百貨店でしっかりしたものを買いつつ、おまけとして、関西だししょうゆのポテトチップス、ヒガシマルのうどんスープ(これは鳥取にもありますかね?)なども喜ばれました!!
私は夏に、初めて義実家に行った際、
義母が離乳食のお皿やスプーン、赤ちゃん用のボディソープなど、買ってくれていました。
私はすべて用意して行ったので、事前に何が必要か、何を自宅から持っていくかを相談されたほうがいいかな?と思います。
向こうは良かれと思って、やってくれているのですが、事前に言ってくれたら私は持っていかなかったのに〜となってしまいました( ̄^ ̄)ゞ
-
m
百貨店でしっかりめなもの持っていくのもいいですね♡
義母さんの優しさ素敵ですね🥺✨
事前に確認しておこうと思います😆- 1月5日

トトロ
私は実家が鳥取で年末年始帰省してました。
鳥取はとにかく寒かったです。
私がいる時は雪も降りました☃️
なので防寒は絶対必須です
-
トトロ
大阪土産はいつも子どもたち様にたこ焼き味のじゃがりこなど地域限定味のお菓子!
大人様は月化粧かりくろーのチーズケーキが定番です😄
でも今回はお土産売り場にあった色んな味の塩を買って帰りました。- 1月5日
-
m
やはり月化粧人気なんですね🎁
一度私も食べたくなりました(笑)買ってみます!
鳥取の寒さが未だに分からずどこまで防寒具を持って行こうか、、私自身もどこまで厚着していいものか😂
防寒具たくさんもっていっておきます!- 1月5日
m
やっぱり雪とか降ってると寒さは違いますよね、防寒します😂
コメントありがとうございます