
息子はまだあんぱんまんが好きではないようで、他のキャラクターがお気に入りのようです。将来、あんぱんまん信者になるかはわかりませんね。
昨日息子と同い年組と新年会をしてふと思ったのですが
2歳4ヶ月(もうすぐ5ヶ月)の息子です👶
周りはあんぱんまん信者の子が多いです🤔
アニメは見なくてもおもちゃやお菓子、パンなどは
あんぱんまん大喜び!!みたいな。
息子はまだあんぱんまんはあまり好きでないようで
キャラクターの名前は覚えてるらしいのですが
1歳頃から好きなものが他に固定されてます!
もうあんぱんまん信者にはならないんですかね🤔
- ゆうり(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

aya
うちもずっとアンパンマンは興味ないようです。トーマス→カーズ →ミニオン、です😅プレゼントとかたくさんアンパンマングッズいただくんですがね😅

L
うちの息子もアンパンマン信者ならなかったですねー(´⊙ω⊙`)!
トーマス愛!&カーズ愛!(笑)
今はシンカリオンもきになる様子。
もちろんキャラクターはわかるから、見かけたら「まま、アンパンマンおるよ!」って教えてくれるけど、特に好きではない、みたいな(笑)
パンよりも車系!って感じです(笑)
-
ゆうり
うちは恐竜&魚&ディズニープリンセスです🤭
パンはまさかのプリキュアを欲しがります、、笑- 1月5日
ゆうり
興味ない子はないまま大きくなるんですかね♡笑
息子は恐竜&魚&ディズニープリンセスです🤭笑
aya
あ、うちも今アナ雪好きです笑
親の私としても、オチが毎回一緒のアンパンマンをエンドレスで見せられるよりかは、他の面白みのあるものを一緒に見れた方がありがたいので、特に気にしません☺️
ゆうり
息子はラプンツェルです🥰♡
ウチも気にはしてないのですがドレス着たがってお店で泣かれるのでオバサンに笑われますw