
義両親と同居中。昨日、旦那と義母が喧嘩。義母の怒りの理由がわからず困惑。義父も難しい。貯金で3人で暮らせるか心配。埼玉県南部在住。
義両親と同居です。
昨日、旦那さんと義母が喧嘩してました🤷♀️
よく喧嘩していますが、ほとんど理不尽な事で義母が急にキレます。
そのあと義母とお話した時に
○○(旦那さん)があんなんだからお父さんが早でていけっていうんだよ〜
と言ってきました。
初耳でした😳
早く出ていって欲しかったんかーいっ!
でも昨日から義父のことを
この人私たちに早く出ていって欲しいんだな
と思って見てしまって
なんだか上手く話せません。(笑)
お世話になってるし、感謝の気持ちはありますが
義母はキレポイントが不明だし
義父はデリカシーない星人です。
本当にキツイです( •̥ ̫ •̥ )
いくら、貯金があれば家族3人で暮らせるんでしょうか(´;ω;`)💦💦埼玉県南部に住んでます😭
- h♡(6歳)
コメント

みぃ
引っ越すとしたら家具もイチから揃え直しになりますか⁇もしそうなら、時期にもよりますが引っ越し代5〜10万➕家具代40〜50万くらいあったら好きな家具や家電を買えるかはわかりませんが揃えられるかもしれませんね…!そこはお休みの日などに家電屋さん家具屋さんを回ってだいたいの値段をメモしておくと想像しやすいと思います。
家賃も私は北海道住みで参考にならないですが昔住んでた所が1LDKで駅から徒歩10分くらいの所で家賃と駐車場代で7万くらいでした。旦那の収入は手取り20万前後だったのでギリギリでしたね。なので、プラスで貯金が20万以上あると何か大金が支出する時に慌てないと思います。
義両親との同居だと助けて頂いてるから感謝ですが、気遣うこと多いですよね😅
いつか家族で住めるといいですね✨

あっこちゃん
私埼玉南部住んでますよ〜^_^
今年の3月実家から徒歩20分ぐらいのとこに引っ越しました(笑)
最低でも30万あれば平気でしたよ!
あとは家電ですかね😉
初めは中古でも良いかと思いますが電気屋だと新品でねぎれますからね👌
新年早々うざいですね😩
そんな事直接息子に言えや!嫁に言うなや!とか思いました。
-
h♡
近いかもですね🎶
実家は近くが楽ですよね(笑)
値切れるんですか!!😳なるべく安く揃えたいです💧
ほんとですよね🤷♀️旦那さんが義両親のこと嫌いでよく義両親がイライラしてます😭💦- 1月5日
-
あっこちゃん
値切れますよ!
鳩ヶ谷駅のコジマで(笑)
意外に電気屋より島忠のが安かったりもしますよ😁
旦那さん嫌いなら何故同居したんだ😅- 1月5日
-
h♡
よしっ!そこ行きます!(笑)
そうなんですね😳色んなところで見て安くて良いものと出会いたいです✨
デキ婚だったので😂- 1月8日

退会ユーザー
埼玉県に住んでます。
県営はどうですか?
入る時家賃2ヶ月分払えば入れます。
わたしの住んでるところ月34000円です。綺麗だし3dkですごく広いです。
冷蔵庫、洗濯機、などこだわらなければ40万あれば買えますよ〜!
うちは掃除機はダイソン買って、布団なども全部揃えましたが40万いかなかったと思います😳✨✨
-
退会ユーザー
ちなみに買ったものは全て新品です!
- 1月5日
-
h♡
県営考えてみますっ!!🧐✨
40万でお釣りがくるんですか!!しかも新品!!😳
貯金頑張れそうです!!
ありがとうございます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )- 1月5日
-
退会ユーザー
私は中古など絶対に嫌だったので、普通に電化製品はヤマダ電機でまとめ買いをして安くしてもらいました😆✨
バスタオルや布団やカーテンはニトリで買いました😂
中古で安いのを買うより、新品を買った方がいいと思います!
ちなみにエアコンも買いましたよ!- 1月6日
-
h♡
私も同じで中古苦手です💧
せっかくなら新しいものがいいかなと思います😖
エアコン😳❣️❣️❣️
どうにかなる気がしてきました(笑)- 1月8日

ki
私たちは埼玉県都心寄りに住んでいますが、同居解消当時は85万くらいで出て行きました。
ちなみに家賃は駐車場代込みで約10万。
家を出れば共働き確定で出て行きましたので
引っ越してからすぐに仕事探しして共働きしました!
一緒に住んでた時より断然楽しかったです。
自分自身笑うことが増えたな!
て実感するほど😂💦
貯金は初期費用、家具家電で10万程に減ってしまいましたが、今は生計立て直して普通に暮らしてます。😊
-
h♡
間違えて下に返信を送ってしまいました💦💦
それくらい貯金があると安心ですね!!
絶対そうですよね!!!!!
ストレスが!!!違いますよね!!!早く開放されたい(´;ω;`)
貯金がんばりたいとおもいます😳✨- 1月5日

にゃんこ
生活水準が家庭により違いますからね〜😭(笑)うちは私も旦那も貧乏育ちなので、生活レベルは底辺です(笑)
未成年婚だったんですけど、貯金0同士で住み始めました(笑)
家具家電は少しずつ揃えていく感じでしたが、上司や友達に買ってもらったり譲ってもらったりしながらなんとか…😅
-
h♡
そうなんですか😳!!
私達も貯金はほぼゼロです(´;ω;`)💦
なんだか今すぐにでもここから出られるような気がしてきました(笑)- 1月5日

ゆうり
私達は1から揃えるため引越し業者
いらなかったのでそこら辺はお金かかってませんが
家電で30万 家具で10〜15万でおさまりましたよー!
初期費用は大体家賃の5倍と言われてます╰( •ө• )╯♡
-
h♡
そうなんですね😳✨
家賃の5倍か、、🧐なかなかかかりますね(´;ω;`)- 1月5日

h♡
それぐらいあると安心ですね!!
絶対そうですよね!!!!!
ストレスが!!!違いますよね!!(笑)貯金がんばりたいとおもいます😳✨

ハーゲンダッツん工場長🍨
答えになってなくて申し訳ないですが、家電などはジモティーだとお安く出品されてますよ😁
直接会うことに抵抗がなければ、試してみてもいいと思います💡お取引するときはもちろん相手の評価をみて取引することをお勧めします☆
早く同居解消できるといいですね😭✨✨✨
-
h♡
ジモティー使ったことないです😖💦
変な人はめったにいないと思いますが、見極められなかったらどうしようとおもってしまって😭
ありがとうございます🙇♀️💗頑張ります(´;ω;`)!- 1月8日
h♡
細かく詳しくありがとうございます(´;ω;`)💗
家電屋さんなど回ってみます😭💗!
ここから逃げ出したいと思っていてもなにをどう準備すればいいのかも分かりませんでした、、。
助かりました🙇♀️🙇♀️
ありがとうございます🙇♀️💗💗💗