
胞状奇胎の可能性で不安。母の言葉に悩み、流産の経験もあり心配。毎日が辛い。
6週たっても胎嚢だけで形もいびつ…4週頃から何度も何度も病院へ通いましたが、
小さいわりにHCG値も高かったため、胞状奇胎の可能性も言われました。来週また検査です。
ですが母は「何度行っても原因わからないなんておかしい。」「おばあちゃんは流産しておろしたよ」「あなたは若いんだから(それでも29歳です)これからいくらでも子供ができる」「どんな子生まれてくるかわからないし……」と、遠回しに私におろせと言ってきます。
父にも、母がこんな事を言うからやめてほしい!と言ったら納得してくれたものの、母が悪くてもそんな事でカリカリするなと叱られました。
涙が出てきました。
私が一番不安なんです。
去年流産したので、今回もまた流産したら…
胞状奇胎だったらどうしよう…
うまくいっても、こんなに成長が遅いんだから産まれてもこの子になにかあるんじゃないか…
いろんな事を考えてしまいます。
不安で不安で、毎日辛いです。
- ぽてと(1歳10ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

あずあず
お母さんそんな事言われるんですか?💦💦
あやさんが一番不安なのに遠回りに下ろせとかはダメだと思います😭😭
お母さんはあやさんの事が心配だからって思ってあるかもしれませんが
その子をのがしたら全く同じ子は生まれてこないです😢
ぽてと
ショックでしたね…
怒りとかも無くて、涙がでました。
確かに、今回の妊娠は「順調」でも「普通」でもないかもしれません。
見えていいものが見えていないので…。
排卵日のズレで成長が遅いと思いたいのですが…
不安なのにさらにそんな事言うなんて、最低だなと思いました。
会いたくもないです
あずあず
私も今妊娠中で自分の母親からそんな事言われたら嫌だなって思ってしまいました😭