![タルト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![(*'ω'*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(*'ω'*)
置き方としては、人の目線より高いところで、矢を下にむけて
破魔矢本体が向く方角は、凶の方角に向けるようです。
その年の干支によって変わるみたいですね。写真載せときます。
でも方角がわからないからとか、ここしか置けないとかでも、特に問題ないようですよ。
今はインテリアの兼ね合いとかもありますしね☺️
ウチは戸建ですが神棚作ってないのでお札の隣に歯ブラシ立てで立てます笑
![(*'ω'*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(*'ω'*)
歯ブラシたてはちょっとまだやってみてないので無理かもしれません😅
破魔矢立てとかもAmazonとかで売ってるので購入されてもいいかもしれません!
-
タルト
そんなものもあるのですね
- 1月5日
-
タルト
台に橫向きに寝かせるのはだめなんですかね?
- 1月5日
-
(*'ω'*)
いいと思いますよ!わたしもネットでたくさん調べましたが横にされてる方もいました!
厳密にはこうしたらバチが当たるとかは無いみたいなのでどんな置き方でも大丈夫みたいですよ!- 1月5日
-
タルト
年中売ってるものですかね?お正月だけなんでしょうか?
- 1月5日
-
(*'ω'*)
お正月だけが多いみたいですけど大きめの神社とかなら年中売ってたりするみたいですね?
そこまで詳しくなくて、すみません💦- 1月5日
-
タルト
ありがとうございます
やはりそうなのですね- 1月5日
(*'ω'*)
干支でみる方角🐗
タルト
ありがとうございます
難しいですね
(*'ω'*)
歯ブラシ立て(拾い画像です
タルト
こんなコンパクトなものでたつんですね?!倒れそうにかんじました
タルト
どこが正面?って考えてます
(*'ω'*)
方角を気にするなら何南北の方に向くように置けばいいみたいですね
タルト
ありがとうございます
(*'ω'*)
下に書いちゃいました💦