
コメント

のこ
私は下がった二日目に来てました(๑>ω<๑)
これまた人によると思います。
下がった日に来る人もいれば、来てから下がる人も…
3ヶ月以上はかってやっと自分のパターンわかってくると思います(๑>ω<๑)

⁂ ズボラ手抜きmama ⁂
私は下がった日に生理が
来てました(´・ω・`)!
上の方もおっしゃってますが
人によってパターンが違うので、
計り続けるとだんだん
自分のパターンが分かりますよ♡*
-
☆こちび☆
ありがとうございます(^^)
やっぱり、計り続けることが、大事なんですね( ・∇・)
初期症状も、人それぞれとも書いてありました(´・ω・`)
お恥ずかしい話、妊活し始めてから、基礎体温を付けるようになって…。
ネットでこういう基礎体温の時はこうっていうのを、自分のと照らし合わせて見たりして、でも、計り始めたのが、前回の生理が終わってからなので、これからも継続して計っていきます( ・∇・)- 1月30日

桃丸。
当日か翌日にはきましたよ〜
ガクっと下がるのでわかりやすいです!
私の基礎体温です!
左が妊娠しなかった時、ガクっと下がった翌日、青い点が生理です。
ちなみに右が妊娠した時のものです(^-^)
-
☆こちび☆
ありがとうございます(^^)
こんなに急降下するんですね(゜ロ゜)
記録したばかりなので、何とも言えないな~って感じとは思うのですが、私のを載せて見ました(´・ω・`)
こんな感じです(´・ω・`)- 1月30日
-
桃丸。
7ヶ月基礎体温をはかって、一度だけそれほど下がらず生理が来た事があります。
でも翌日はガクっときたので、たまたまはかり間近いかな?
3ヶ月ぐらいはかると、リズムがわかってきますので(^-^)- 1月30日
-
☆こちび☆
はい( ・∇・)
ありがとうございます( ・∇・)
これからも、継続して計っていきます( ・∇・)- 1月30日
☆こちび☆
ありがとうございます(^^)
そうなんですね(´・ω・`)
ルナルナでは、来月の2日が生理予定日で、今、高温期11日目なのですが、いつもなら、生理前は骨盤?腰骨?が痛くなって、普段が便秘なせいか、生理が来る何日か前になると、お通じが良くなるのに、今回はそれが無いので、もしかしたらっていう期待をしてる自分もいて、昨日、何気なく、お風呂に入るときに胸をみたら、ん?大きくなってる?という感じもあって押さえると痛いし…こんなに早く胸が痛くなったりするものなのかな~出来てるかも?って思ってるから、そう感じるのかなとも思ってるのですが(´・ω・`)
あまり気に止めない方がいいんですかね(´・ω・`)
長くなってすみません(>_<)
のこ
基礎体温はかり始めたばかりですかね?(*^^*)
もしそうなら、多分意識しすぎちゃってささいな事も気になっちゃったり大きく感じたりしてるのかなー?と思います(๑>ω<๑)
もし妊娠されてても、超初期症状を感じる方は少ないと不妊治療で通ってた病院の先生が言ってました(><)
気にしすぎると生理自体遅れたりもするからーって(><)
まあでも気にするなってほうが無理だわって思ってました私(・ω・)笑
気長に待つってしんどいとおもいますし、毎月、てか毎日気にしちゃうと思いますが…
いつか赤ちゃんがお腹に来てくれますように(ㅅ´ ˘ `)♡
☆こちび☆
ありがとうございます(^^)
最近は、何もかもが、兆候と思えてきて、自分にも気にしたらダメ、生理が来てしまったらショックが大きいでしょ?って言い聞かせてます(^^;
赤ちゃん来てくれるといいな( ・∇・)