
未満児を預ける際、夜勤専従の場合でも預けられますか?食品製造の夜勤の仕事を見つけたが、可能でしょうか?
今年から未満児で子供を預ける予定なんですが、夜勤専従で働く場合でも預けられるのでしょうか?😥
仕事を探している段階なんですが、夜9時〜朝の6時までの食品製造のお仕事を見つけたんですが…
どうなんでしょうか?
- さぴ🐭(3歳3ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

あー
預ける施設にもよるかと思いますが、普通の園は無さそうな気がします、、!

ユウ
夜間対応の24時間保育園なら可能かと思いますが、認可だとなさそうですね💦
夜中働くママさんは、夜ご主人が見ていることが多いように思います😣
-
さぴ🐭
夜主人にみててもらって、昼間は保育園に預けたいんですが無理ですかね😭
- 1月5日

2児まま(25)
私の住む市では時間帯に問わず月64時間以上
であれば預けることは可能です。
が、保育園の了承も必要になります。

hndrk
私の地域では、そのような場合は
夜間保育で希望を出してください!と
言われます💦お昼仕事してないなら
自分で見れますよね?といった感じで😅
基本、保育園はお昼仕事していて
お世話する人が居ないから預ける場所
なので😓実際、もし私の園にあなたみたい
な方が居たら、こんなに待機児童が居て
なぜお昼働いてないのに預けてるの?って
客観的に思っちゃいます😭
さぴ🐭
夜は主人にみててもらって、昼間は保育園に預けたいんですが無理ですかね😭😭