
コメント

aca
胎動はもっと激しくなりますよ(笑)
陣痛中も動いてましたし😂

ままり
その時期の胎動はめっちゃ痛かったです!
今日も元気にキックしてるのかなーなんて思ってました👶
私も落ち着いてくると思っていたのですが産まれるまで胎動激しかったです(笑)
-
🦄
コメントありがとうございます!
胎動が落ち着くかどうかは、本当に個人差ありますね!動くと痛いけど…生まれたらもう胎動は感じれないので、たくさん動いてほしいです☺️笑- 1月5日

退会ユーザー
わかります😂笑
私も産休入ったらアレしてコレしてって張り切ってたけど、結局頑張ったのは最初の1週間だけでした_(:3 」∠)_
あとはもうひたすらゴロゴロしてます_(:3 」∠)_
胎動は36〜37週くらいから少なくなってきた気がしますね🤔
今までは1日に何度も激しく動き回る胎動がありましたが、今は1日1〜2回くらいに減りました😳
-
🦄
コメントありがとうございます!
寝たい時に寝れるのは最高なんですが、今はまだゴロゴロして1日終わるのが嫌で何かしていたくて、旦那に買い出しとかない?ってめっちゃ聞きます😂(笑)
胎動はやはり個人差がありますね🤔痛いけど胎動感じれるのもあと少しなのでたくさん動いてほしいです😂- 1月5日

こっちゃん
私も産休入った時は産まれるまでに
したいことしようって思ってましたけど
いざとなったら暇ですよね😄
赤ちゃんも痛いくらい動いて
くれまてました!!特に下の方を…笑
私は臨月入ったくらいから
少しずつ胎動が落ち着いてきましたよ!
-
🦄
コメントありがとうございます!
まだゴロゴロして1日終わるというのがもったいなく思えて、、でもやることないな〜って感じです(笑)無理やり予定を入れて暇を潰しています(笑)
胎動感じれるのも今だけなので、痛いけどたくさん動いてほしいです😂- 1月5日
-
こっちゃん
私もそうでした!(*´ω`*)
正産期に入ったら散歩とか
スクワットとか毎日して
早く出ておいで〜って感じでした😁
胎動も大きなお腹ももうすぐで
なくなっちゃうと寂しいですよね🥺- 1月5日

きらきら星
私も少し早いですが、12月で仕事は終えて1月から産休に入りました^_^
ボコッと動く感じがもう痛いですよねー😂
上の子は胎動落ち着くことなく、陣痛中もずっと動いてましたよー。
-
🦄
コメントありがとうございます!
お仕事お疲れ様でした✨
胎動中、お腹に手を当てるとその部分が硬くて、もう窮屈なんだろうなって思うくらいです😂
動くと痛いけど…胎動もあと少ししか感じれないのでたくさん動いてほしいです☺️- 1月5日
🦄
コメントありがとうございます!
ちょうどママリの今日の一言にも胎動が力強くなって痛みを感じることがあると書いてありました😂陣痛中も…!胎動感じるのもあと少しなのでめいいっぱい動いてほしいです☺️