
もうすぐ5ヶ月になる子が未だにうつ伏せにしても首上げができません☹️そろそろ出来ないとやばいですよね😵
もうすぐ5ヶ月になる子が
未だにうつ伏せにしても首上げができません☹️
そろそろ出来ないとやばいですよね😵
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
4ヶ月検診で何か言われましたか?
うちは首が上がらない時期、浅い体育座りして太もも部分に赤ちゃんをのせて(ひざに赤ちゃんの顎がのるような感じです!)、赤ちゃんの顔の前に絵本が来るようにして読んでいたらだんだん上がるようになりました!
全く上がらないのに練習するのかわいそう、、とか思ってましたが、親子教室で教えてもらった通りにやったら上がるようになってホッとしましたよ。
発達については心配になりますよね。お気持ち痛くわかります。
市でやっている親子教室には大抵保健師さんがいらっしゃるので、心配でしたら相談されると良いかもしれません。

よーこ
縦抱きしてますか?
うちの上の子はうつぶせ遊びと縦抱きを全然やってなくて、5ヶ月近くに首が座りました。
4ヶ月健診では全く座ってなくて、市のフォロー健診を受けてその後も発達の検査のために一歳半まで、総合病院の小児科に通ってました。
保健センターに相談するのがいいと思います。
-
ママリ
縦抱きばっかりです😱
そうなんですか!検診の時に聞いてみます🙇♀️ありがとうございます!- 1月5日
-
よーこ
縦抱きはした方がいいそうです。
うちは横抱きばかりしていたので、首が座らんかったので。- 1月5日
ママリ
4ヶ月検診はまだこれからなんです☹️
検診の時に聞いてみます!
ありがとうございます🙇♀️