
赤ちゃんの体重が増えず不安。同じ経験の方いますか?
退院して2日たったのですが
赤ちゃんの体重が増えてないと言われてしまいました。
36グラムくらいしか増えてなかったです。
1日30グラムが平均ですよね、、
わたしみたいな方いませんか?
不安で仕方ないです😭
- あゆこは♡(7歳)
コメント

ミラクルまいちゃん
母乳ですか?ミルクですか?
うちの子も最初新生児黄疸が出ていて、飲みっぷりが悪く、眠って起きなくて体重が1日15gほどしか増えずめちゃくちゃ心配しました(;_;)
退院後1週間ほどで黄疸がひいて、今はどんどん体重が増え、三ヶ月で6600gくらいあります^^
増えていない原因はわかりそうですか?

みーママ
私も退院して二日後の母乳外来で体重が増えてないって言われました。
その時に助産師さんに言われたのが、とにかく昼はミルクを足さずにおっぱいを吸わせてとのことでした!
夜は体が辛いときだけミルクを足してと言われました。
それまでおっぱいが1日に7回くらい+ミルクだったんですが、
それをおっぱいだけにして1日に11~12回に増やしました。
そのおかげで母乳の量も増えて、二週間検診の時には1日に40g増えてるって言われました!

かず♡ひろ♡ひな♡ママ
うちは、1か月健診の時に715gしか増えてなかったので1日23gくらいですかね?でも、何も言われませんでしたよ(*´艸`*)
元気だし、ほっぺもぷくぷくなので気にしてません
完母なのですが、計っても今だに100㎖しか飲まないけど良く寝るのでいいかな?と
上の子達も年齢の平均体重よりも10キロ少ないんですが、元気だし病気もしないので気にしてません(^ ^)
きっと、マイペースなんじゃないですかね
ゆっくりでも、ちゃんと成長するので大丈夫ですよ(*´艸`*)
まだまだこれから増えてくと思います

退会ユーザー
こんにちは。私の娘も、退院時に体重が増えず、むしろ生まれた時より減っていました^_^;
体重が増えないと不安になりますよね>_<
生まれた時から混合だったのですが、おっぱいも上手に飲めずミルクも一回に30〜40くらいしか飲まなかったんです。
助産師さんからは、40くらいしか飲まなかったら2時間おきにミルクあげてもいいよ、と言われたので2時間おきに40あげてました。退院してから、一週間後に病院で体重チェックをしにいったら順調に増えてましたよ。
そこからだんだん赤ちゃんの飲む力も上手になって順調に増えていきました(^^)
あゆこは♡
ありがとうございます。
子どもに
入院中黄疸でて、、治療してました。
けど結構ミルクはのんでました。
いまは母乳5分ずつ、ミルク60つくって
60飲むときあれば40で残したり。
母乳でたしたのかなて思ってたけど
そうでもなかったみたいで
かなりしょっくです。。
とりあえずミルクを、残さずあげて。と言われました。。
ミラクルまいちゃん
ミルク残さずって言われても、プイッて飲まないときもありますよね〜(>_<)
私もお医者さんに、ちゃんと飲ませなさい、って強めに言われて涙目でした^^;
うちの子の体重が増え出したときは、ある日急にたくさん飲むようになって、1日に60g増えたりしてました!
母乳は吸わせてるうちにどんどん出るようになると思うので、最初はミルクメインでもちょっとずつくわえさせてあげたらいいと思います^^
私も入院中は測っても2g位しか出てなかったですけど、根気良く搾乳したり、吸わせてるうちに、母乳だけでいけるくらい出るようになりました。
rka2さんのベビちゃんがしっかりのんで、体重が増えますように☆