
コメント

退会ユーザー
画像のすのこと一緒ではないですが
2つ折りのすのこを使用してます!
私が使用しているすのこ自体が
重たいので掃除する時大変です😭
退会ユーザー
画像のすのこと一緒ではないですが
2つ折りのすのこを使用してます!
私が使用しているすのこ自体が
重たいので掃除する時大変です😭
「ベッド」に関する質問
1歳7ヶ月になる娘を連れて、 3泊4日の北海道旅行に行きます。 ベッド&靴で過ごすタイプのホテルだとやはり厳しいでしょうか? みなさん経験談などもあれば聞きたいです! ホテルメインでは過ごさないので、 1泊くらい…
新生児の睡眠時間について 生後25日目の我が子はミルクを飲んだ後、寝るまでに良くて1時間、寝ないと3時間後の次のミルクの時間まで寝ません。 ミルクをあげたあとは、ベッドに置いといても独りで手足バタバタさせてるか…
ホテルの検索について質問です。 夫婦と小1と小4の4人家族です。 4人1部屋で泊まれるホテルを検索しているのですが、添い寝ではなく4人別々に寝たいです。 4人分の寝具のある部屋が第一希望です。もしくは末っ子が私と…
その他の疑問人気の質問ランキング
退会ユーザー
途中で投稿ボタン押してしまいました😱すみません😨
布団を乗せてすのこをあげるのは
もっと大変だと思います😭
ゆあママ
すのこ自体が重いと大変なんですね💦
軽いのや重いのいろいろありますもんねー😟
よくインスタで布団のせたまま2つ折りにしてる写真をよくみるので😂
ふと疑問に思いました😅
ゆあママ
いえいえ✨
返信していただいて嬉しいです🙂
参考になります‼️
やっぱりそうですよね😅
退会ユーザー
もしかしたらすのこを立ててから
お布団を乗せてる可能性がありますよ!絶対すのことお布団同時は腰が痛くなると思います😭
ゆあママ
そーなんですか‼️😱
私腰痛持ちなので絶対やめたほうがいいですね😅
布団1回どけて、すのこ立てて、また布団のせてって想像すると結構大変かもしれないです😂
退会ユーザー
予想ですが、、、😓
腰痛持ちなのですね😣
辞めといた方が良さそうですね😭
それ考えると手間ですよね😵
悩みますね😭
すのこはカビなくて良いのですが
なんかデメリットばっかりで
解決出来なくてすみません😫
ゆあママ
昨日いろいろみてたんですけど
やっぱり布団のせたまま持ち上げるのはなかなかきついらしいです‼笑
ダブルとかになるとよけいですよね😨
ですよね…😟
毎日ではなくても結構負担になりそうですね💦
去年から悩んでるんです😅笑
それ考えるとベッドのほうがよさそうですよねー🤕
ただお金と相談ですよね😥笑
全然そんなことないですよ‼️🙂
教えてくれてほんとに助かります😊
ありがとうございます✨