※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とたた
妊活

2人目妊活のタイミングについて相談します。1人目は通院と人工授精で授かりました。今は2人目を考えるけれど、タイミングを逃さないように心配しています。皆さんはどんな感じでしたか?

2人目妊活のタイミングについてです。
1人目は1年の通院と人工授精を6回もしてやっと授かりました。私自身が多嚢胞だったり夫の運動率が低めだったり…ですが自然妊娠も可能な範囲でした。
夫は子どもは2人欲しいと思っています。私はまぁできれば欲しいかな?くらいです。
今は息子を挟んで寝ており、授乳後寝かしつけを頼んで私が入浴、夫は寝かしつけつつ就寝。私が寝る頃は2人とも寝ています。このままだとそういう雰囲気にもならないし、完全にタイミングを逃しそうだなと心配しています。
すでに1年はしていません😅いざそうなっても上手くできるかな〜とも思います💦もし妊活となればちゃんと基礎体温を測ったり、また通院したり…しないとダメかもしれないし、そうなったらそろそろ2人目のこと考えよう!と話さないとなのかな〜とか💦
皆さんはどんな感じでしたか??

コメント

🐶と🐗

2人目のタイミングって難しいですよね…
私は夫に聞きましたよ🙂
2人目欲しくない⁈って (笑)
最初は1年後くらいかなと言ってましたが
子供が5ヶ月になったときに、
2人目作るかー!と話してきました😊

といっても実際するのは月1です😂

私も子供できにくいので
回数増やしたいけど
あまりそういう気分になれません😂