※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れんた
子育て・グッズ

1日八時間以上寝ないとしんどいかたで子育てされてるかたいますか?1日のリズムつけられますか?

1日八時間以上寝ないとしんどいかたで子育てされてるかたいますか?
1日のリズムつけられますか?

コメント

かつお

働いている時は、1日8時間でも足りませんでした😰
とにかく寝れる時に寝ています!

あと助産師さんに言われたのですが、女性はブツ切りの睡眠でもなんとかなるように体ができていると教えてもらいました🥺

  • れんた

    れんた

    朝早くに起きれますか?
    起きれたとしても子供が寝てるときに寝ちゃう感じでしょうか?

    • 1月4日
  • かつお

    かつお

    5時とかでも息子が泣けば起きます!
    子供が寝てたら起きません🤣

    • 1月4日
ひまわり

リズムつけれてません。
ねれる時に寝る感じですね

  • れんた

    れんた

    そうですよね(>_<)
    子供さんは今いくつですか?

    • 1月4日
ママリ

私は眠らないと情緒不安定になります(笑)
うちの子は夜はゆっくり寝てくれるので、リズムついてますよ!
だいたい子供を21時から寝かしつけるので、自分は22時には寝ます!そして朝6時起床です!

  • れんた

    れんた

    私もイライラして頭痛したりして体調不良になります(;^_^A

    うちは夜中に二回ほどミルク起きてあげるだけでしんどいです(T_T)
    夜中は起きますか?

    • 1月4日
  • ママリ

    ママリ

    夜中全く起きません(笑)5時頃に一回泣くけど、また寝てくれるので助かってます!

    • 1月4日
  • れんた

    れんた

    羨ましいです(>_<)(笑)

    • 1月5日
🐼

妊娠前から最低8時間、普段は10時間(昼寝込み)寝ていました😂
産後は赤ちゃんがお昼寝してるときに一緒に寝たりして睡眠時間確保しています💡

夜も細切れではありますが、昼寝もしてるしなんとかやってきています😊✨
とにかく昼夜問わず赤ちゃんと一緒に寝ていますね👍🏻笑

  • れんた

    れんた

    なるほど!
    私も同じです!(笑)
    夜中にミルクで起きるのもしんどかったりでやっぱり熟睡はできないですよね?
    なので寝たり起きたりしながらいつのまにかいつも昼前に起きてるんです(;^_^A 睡眠多くないとしんどくなる私にとっては回りから怠け者に言われたりしてなんだかつらくなってました、、

    • 1月4日
  • 🐼

    🐼

    産むまで夜中赤ちゃんが泣いたら起きれるか心配なレベルでした(笑)
    でも起きれますね✨
    熟睡できないです😭
    朝は6〜7時に起きるんですが、午後は16時くらいまで寝たり起きたりしてます💡

    めっちゃ分かります!!
    特に妊娠前は、そんなに寝るのはおかしい!みたいに親に言われてたので💦

    ロングスリーパーもそれなりにしんどいんや!って思います😩

    • 1月4日
  • れんた

    れんた

    私も、まったく同じで育児の一番の心配は睡眠不足でした(;^_^A
    朝は、すごく早く起きられてますね😃
    私はちゃんと起きるのは九時です。
    赤ちゃんのが、先に起きたら寝返り防止をして私は横になってます💦
    もうちょっと頑張ります(;^_^A
    そして、昼寝しながらでも1日過ごせばなんとか睡眠は確保できますもんね😃
    ロングスリパーは本当に切実に辛いですよね😭
    私も頑張ります💪

    • 1月5日