
里帰り時期が迷っています。8ヵ月で、義母から早く来るなと言われ、主人の忙しさと初産の不安で迷っています。どうしたらいいか悩んでいます。
里帰り時期に迷ってます😭
いま8ヵ月です。
皆さまいつくらいにされました?
実家はせまく敷地内に空き家がある義理の実家にお世話になる予定で空き家を借りて過ごす予定です。
正月に軽く話したら里帰り自体は歓迎してはくれてるみたいなんですが
1ヵ月くらい前から?なんて旦那と話してたら
義母さんに二週間くらいでいいんじゃない?
早く来られるときつい的に言われました😭
立地的に隣の区だし慌てる必要もないですが
主人が忙しい分初のお産で不安もあり
つい頼りたくなってしまってます。
いい義母さんですし迷惑かけてしまうのはわかりますしどうしたらいいか。。。
正直私の事はいいから旦那のことだけしてくれたらありがたいのですがきっと義母さんは気を遣ってしまうから大変なんですよね。
- ゆき(6歳)

ねね
私も里帰りします!旦那の実家に(笑)
予定日が3月3日で
旦那の実家と自分の実家は新幹線で一時間くらいなのですが
今住んでいるところからは5時間かかります💦
1月後半に病院受診しないといけないのでとりあえず一回
自分の実家に帰ります(笑)
それから次の診察日が多分二週間後なのでそれから旦那の実家に行く予定です✨

ねね
まだ里帰りしていないのにコメントしてしまいました💦すみません💦
-
ゆき
いえいえありがとうございます😊!
予定日1日違いですし参考になります!やっぱ二週間くらい前からなんですね!☺️- 1月4日
-
ねね
良かったです💦
私も向こうの両親もお互いに気を遣うかな😅と思い💦💦
本当は自分の実家に帰れるのが一番なんですけどね😅- 1月4日
-
ゆき
本当に自分の実家だといいんですけどね😭笑
やっぱお互い気を使いますよね。
ありがとうございます😊- 1月4日
コメント