![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![k.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k.mama
私は子供がアンパンマンの歌とか
歌えるようになったら一緒に
行こうかなーと思ってます(^^)
![こうちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こうちゃんママ
妊娠中に当分行けなくなると思い友達と行きました😊
その時一歳の子も来てたけど小さい音にしても泣いてました😅
なので可愛そうだからカラオケはやめましたよ😂
小さいうちは耳にも良くないですし、少し歌える位なるまでは我慢ですかね🙈
どうしても行きたいなら預けて行かれるのがいいと思います😊
![桃魚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
桃魚
3歳で初めてカラオケに連れていきました。
それでも音は小さめでマイク無しでも大丈夫な音量にしました。
あまり早いうちから連れて行くと難聴とかが心配で3歳にしました。
3歳ぐらいだとアンパンマンやおかあさんといっしょ等の歌ならそこそこ歌えて、楽しんでましたよ♪
![ザト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ザト
カラオケは狭い部屋で音が反響するのがよくないので、音量を控えても意味ないし難しいところですよね…一応生後1年経つとある程度鼓膜が発達するので破れたりする可能性は低いと思いますが、鼓膜に問題ができてもお子さんが中学高校くらいで精密検査をするまでは発見できないものなので、本当に問題がないかはわかりませんし…( ̄O ̄;)
私の夫も以前はプロ並みの頻度で練習したりしていましたが、今は披露する機会が少ないですしw、お互い会社関係の人とはそれぞれ行ってますが、家族ではもう3年以上行ってません💦
ただ、我が家は自宅カラオケや車カラオケ(森の中や高速を走るときに大声で歌ったりw)してます(●´人`●)
![ジャスミンチィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャスミンチィ
ウチは今月
下の子が
初カラオケでした〜笑
上の子は2歳くらいだったかな〜。
今回は
友人ファミリーと
新年会をして
そのまま
キッズルーム完備のカラオケへ♫
お部屋もキレイだし
おもちゃの数もすごいし
カラオケだけじゃなく
赤ちゃん用に読み聞かせの映像も流せたり
DVDも貸してくれくれたり
至れり尽くせりです。
もちろん歌う時は
音は小さく、電気も明るく!笑
子供用マイクも貸してくれて
友人ファミリーの1歳2ヶ月の子は
マイクに声だして喜んで遊んでました。
歌を歌えば
ウチの子もリズムとって
楽しめましたよ♫
子供ウェルカムなカラオケ
たくさんあるので
そういうとこなら
行きやすいかと思います♡
![Lynn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Lynn
うちは6歳になってから連れていきました!
それでも子供にしてみれば退屈で、どうしても行きたい時は子供を預けてました◡̈
やはり難聴になるのも怖いなと思いまして。
![あいりんりんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいりんりんりん
1歳半ぐらいで連れていきました。もちろん音量は下げました。キッズルームのあるカラオケを選んで行きました。
コメント