

退会ユーザー
DQNというか、キラキラかなと思います💦
私が無学なだけかもしれませんが、花を「き」と読む例を知らないので…😞

退会ユーザー
お二人が納得して決めたのならいいですが、『これでさき?』とは思います。
花を『き』とは読まないので…

ユキちゃん
DQNとは言わないですね。
キラキラとも思いません。
しかし、さき とは読めません。

ショーコラ
DQNとは思いませんが、一発で読めないですね。
なんて読むんだろう?うーん。音訓読みで名前読み出来ないなぁ…。って悩まれる名前にはなりそうですね(>_<)
名前を生涯、訂正しながら生きていく事になりそうなので、いくら漢字の意味や字画が良くても、私なら付けないですね。

さあこ
ごめんなさい💦💦
花って『き』と読むんですか??
キラキラなのかなと思ってしまいます💦💦

とまと
さきとは読めないですかね💦
今の時代、これでこんな読み方するの!?という名前が溢れかえってるので特に何も思いませんが、良くも悪くも現代風なキラキラだなぁと思うと思います😅

ゆたん
DQNではないと思います!
キラキラだとも思いませんが
みなさんが言う用に1発では読めません😅

はじめてのママリ🔰
咲花をサキカちゃんで、
さきちゃんと呼ぶのはだめですか?
そちらの方がシンプル可愛いなと思いました❤️
ちなみに知り合いが咲花でサキカだったので、サキとは読めなかったです😭

退会ユーザー
DQNまでとは思いませんが、無理やりすぎて親の思いがちゃんと形になれないなという印象です😅
漢語をとりたいのか、呼びをとりたいのか、、その両方欲張った結果なんだろなーと💦

退会ユーザー
さき という音はかわいいです!
響きはキラキラでもDQNでもないです😊
ただ漢字はそれだと読めないのでお子さん苦労しないかなーと心配です💦
響きを優先してお名前を考えているみたいなので、漢字をかえたらいいと思いました!

空色のーと
当て字なので、キラキラ寄りかな?
でも、そこまでぶっとんだ名前でもないので、ご両親であるお二人が納得しているなら自信をもっては😊?

退会ユーザー
えみかちゃんか、さきかちゃん?と思いました。
漢字も名前も可愛いのですが花をキとは読めないです。
コメント