![uru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オムツの選び方についてアドバイスします。新生児用の大きさはそんなに変わらないです。赤ちゃんによって好みがあるので、いくつか試してみるといいです。
オムツはいつ買いましたか?
種類やサイズも多く、どれを買ったらいいのかわかりません。
産院で使ってるやつ買えばいいかーと思っていたら、同じ週数くらいの方が結構オムツや消耗品をこの年末年始のセールとかで買っていたので焦ってます。
大きさは新生児用ってそんなに大きさ変わらないのでしょうか?
赤ちゃんによってはオムツに好き嫌いがあると聞いたので戸惑ってます。
アドバイスお願いします。
- uru(5歳9ヶ月)
コメント
![いのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いのこ
私は退院後に買いました❗
出生体重によってはすぐにサイズアウトしてしまうと思います💦
まとめ買いするなら新生児サイズはやめたほうがいいと思います。
![そうちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そうちゃんママ
肌に合う合わないと、使いやすさの好みがあるので、一通りサンプル収集でいいかと思いますよ(о´∀`о)
セールは結構ちょくちょくやってるので、体重によってすぐにサイズアウトするので、他の方も仰るように買いだめはしない方がいいと思いますよ\(^_^)/
お尻ふきも使いにくいのあるので、最初は安くても同じのを大量に買うのはおすすめしないです(^_^;)
-
uru
サンプルもらえるなんて知りませんでした!どこでもらえるんですか?
おしりふき厚手のものを買おうか迷ってました!もう少し考えてみます!- 1月5日
-
そうちゃんママ
赤ちゃん本舗登録でもらえてないんですね(>_<)
いつでも使えるポイント10倍とかのカードと、薄い布のエコバッグに色んなサンプルとか冊子、30枚くらい入ったオムツもらいました。
あとは入会から(ちょっと期間は忘れましたが)期間限定でそれまでにいくらか(2~3000円だったと思います)購入するとまた30枚くらいのサンプルもらえました。
どっちかがナチュラルムーニー、どっちかがホワイトでした。
店頭で入会手続きされたんですよね?次行った時に『入会すると何か特典あるんですか?』とか聞いてみて、今でも同じようなプレゼントあるなら、もらってないと言ってみていいと思いますよ☺
あとは、ネットでオムツサンプルプレゼントとか検索すると色んなメーカーでやってますよ!
お尻ふきは厚手とかメッシュになってる方が拭き取りやすいですよ(*^^*)
メッシュの凸凹に💩が引っ掛かって絡み取れます。
ちなみに…赤ちゃん本舗オリジナルは私はおすすめしません(^_^;)
凸凹無くて💩拭いても💩が移動するだけで取りにくいです🤣- 1月5日
-
uru
詳しくありがとうございました!
次アカチャンホンポ行った時聞いてみます!
何から何まで親切にありがとうございました!グッとアンサーとさせていただきます!- 1月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今からたくさん買い溜めすると邪魔なので、私は生まれてから買う予定です。
1人目のときは生まれる前に普通の新生児サイズを3パックくらい買ってましたけど、実際生まれたら予定日より1ヶ月早く生まれたので2500gで普通の新生児サイズじゃ大きくて小さい新生児サイズを買い直しました。他にも親戚がお祝いてオムツをくれたりしたので、正直買ってなくてもなんとかなりました。
赤ちゃんによって好き嫌いがあるというか、体型によって合う合わないがあったり、肌に合う合わないがありますね。
-
uru
たしかに場所とりますよね!
消耗品はもらえると助かりますね!肌に合う合わないあるんですね!勉強になります!- 1月5日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
入院中に夫が産院と同じもの買い足しました〜
1〜2パックだけ買うなら何でもいいと思います!新生児用サイズはすぐサイズアウトするのでまとめ買いはおすすめしません😊
-
uru
私もそうします!
まとめ買いはやめようとおもいます!- 1月5日
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
ネットで頼んで退院日に家に届くようにしました🥰
出生体重みたりサンプル着用してみて合うものを選んだ方がいいと思います!
ちなみに箱買いして4袋入ってたんですが1袋しか使わずサイズアウトしたので1袋ずつ買った方がいいです😭
-
uru
ネットもありですね!
4袋!もったいないですね!- 1月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
産まれて、退院する時に家に帰る途中でドラッグストア寄って産院と同じもの買いましたー!新生児の間はナチュラルムーニーでした!次も同じのにするかな!
サイズはさほど変わりませんが、グーンとメリーズはきもち大きいし、ムーニーやパンパースは小さめかな?と!
2600で生れる子もいれば3600で生まれる子もいるので産まれてから買った方がいいですよ😊
-
uru
ものによってサイズ違うんですね!
まだ大きさわからないので産まれてから考えます!- 1月5日
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
生まれてから買いましたよ。その前にアカチャンホンポとトイザらスの会員登録でもらったりしたものもありましまし、お祝いでもらったりで新生児サイズはほとんど買いませんでした。
-
uru
サンプルがもらえるのですか?アカチャンホンポくれませんでした‥- 1月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
どんな大きさで生まれてくるか分からないので、産まれてから買ったほうがいいですよ😊セールは頻繁にやっていますし。
私は生産期に出産しましたが2200gの低体重児で未熟児用のオムツしか合いませんでした。
低体重なら体重が増えれば普通サイズも使えますが、逆パターンのすごく大きい赤ちゃんの場合もありますしね!
-
uru
急がなくて大丈夫そうですね!
どんな大きさで生まれるかわからないので産後考えます!ありがとうございます!- 1月5日
![ちゃんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんちゃん
産前はアカチャンホンポ登録でもらった小さめ1袋や色んなところでもらったサンプルのみでした(笑)
産院で余ったおむつももらえました☆
生まれてから退院日にドラッグストアで1袋買い足しました(笑)
合う合わないあるので、買いだめしないほうがいいですよ💦
新生児サイズはお祝いやお下がりを貰うこともあるし、成長早い子はあっという間にサイズアウトするので、どーしても安い時に買いたいのであれば、Sサイズの購入をおすすめします(笑)
-
uru
アカチャンホンポ登録したのに何もくれませんでした‥
急いでるわけじゃないので産後考えます!- 1月5日
![みか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みか
新生児サイズはまとめ買いせずに1パックずつ買っていく方がいいですよ!日に日に大きくなるのですぐSになります!
-
uru
新生児の大きさもわからないですしね!
ありがとうございました!- 1月5日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は産む産院で使うオムツの種類を聞いてて、自宅付近のお店でそのオムツの値段だけ見てました!で、一番安いものを1.2個、産後に旦那に買ってきてもらってました。新生児のサイズはその子によって違うし、大きくなるのが早いので、余ったりするので、買いだめはおススメしません💦
-
uru
産院で使っているのが無難ですよね!入院中に旦那に買ってきてもらおうかなーと思ってます!- 1月5日
uru
やはり退院後がいいですね!私は入院中に旦那に買ってきてもらおうかなーと思ってます!