※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

夜中に起きるので添い乳をやめたが、まだ起きる。添い乳だけが原因?ミルク変えてもいい?他に原因は?毎日寝不足。

夜中30〜1時間半毎で起きてしまうので、添い乳をやめてみました。少し回数は減ったものの‥やはり約2時間前後で起きてしまいます😭💦

添い乳だけが原因ではないのですかね?
完母ですが、寝る前だけミルクに変えてみたら良くなりますかね?😅😅💦他に原因ってあるのでしょうか?
毎日寝不足で‥

コメント

ままり

寝る前にミルクを20程足すと赤ちゃん眠ってくれると聞きました❗

  • ままり

    ままり

    20で良いんですか!ミルクに関して全く分からず‥もはや飲んでくれるのかも分かりませんが😅ちょっとやってみたいです💕

    • 1月4日
  • ままり

    ままり

    寝てくれるといいですね😀👌

    • 1月4日
えいmama

ミルク足してもダメなら布団が暑すぎるとかないですかね?💦

  • ままり

    ままり

    確かに手はキンキンなのですが、足は結構暑くなってる事多くて気になってました😂やっぱり暑いのかな?難しいですね💦💦

    • 1月4日
  • えいmama

    えいmama

    大人と違うので体温調節はよくわからないですよね😭
    ちなみにうちもそのくらいの月齢はしょっちゅう起きていて毎日寝不足でした💦これからまたあの生活が始まると思うと辛いです😵

    • 1月4日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね😭💦この月齢だと、あるあるなんですかね😅いつまで続くのでしょうか😂
    新生児並みにツライです💦
    毎日夜になるのが怖くて😭笑

    • 1月4日
あり※

もう個性かと👋1人目が本当に寝ない子で、、
お昼寝も数分で起きてしまい夜中は30分で起きてました。ミルク足すと寝るよ!と言われて足した所血便👶
病院行く羽目になりました。
結局その後ミルクはあげないでって事で寝れない日々が2歳まで続きました。
次男は寝る方ですが夜中は3回ぐらい起きます👀何をしたら寝る!!ってのは無いかと。。寝る子は寝るし、寝ない子は本当寝ません👶

  • ままり

    ままり

    個性なんですかね😂😂
    け、血便😭😭大変でしたね💦2歳まで続くと聞くともう諦めしかないかと思ってきますね‥
    何かすれば寝るわけでもないんですかね😂仕方ないのかな‥子供も寝れなくてツライのかなぁ😭ずっとあくびしてます笑
    しばらく付き合っていくしかないですね😅

    • 1月4日
はじめてのママリ🔰

同じく悩みました😭😭
哺乳瓶拒否でしたが、慣れさせて寝る前だけミルク200あげています!🍼
個人差があるのでやってみないとわかりませんが、うちはマシになりました✨
夜中のミルクは一回で後はトントンか抱っこで寝かしています😃