※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さわ
妊娠・出産

顕微受精で妊娠判定を受け、二段階胚移植で妊娠が確認されました。4w1dのHCG数値が677で、双子の可能性があるか気になっています。

顕微受精で、妊娠判定を頂きました。
二段階胚移植での妊娠です。
そこで質問ですが4w1dの血中の、HCGの数値が677でした。
先生は二段階胚移植なので双子の場合もあるので次回見ますね〜と言っておられたのですが、初めての妊娠で嬉しくて先生の話しを聞くだけで帰って来てしまいました。帰って来てからHCGの数値が4w1dにしては高いような…先生も双子の可能性がと言ってたなぁ〜と4w1dで677は双子の可能性はありますか?

コメント

totoro

移植から2週間後の判定日にhcg2000以上あって、双子でしたよ😄

  • さわ

    さわ

    回答ありがとうございました。
    判定日にHCG2000は凄いですね。
    数値が高いと思っていましたが、そうではないみたいで参考になりました(^^)

    • 1月3日
さゆ

二段階移植で、3w6dでHCG266でも、双子でした♪

  • さわ

    さわ

    4w1dでHCG1000を超える数字ですね。判定日が年末の27日だったので、次の日から病院もお休みで出血しないかとか、HCGの数値の事やいろいろ不安に思っていましたが、いよいよ明日は胎嚢確認の日です。
    回答ありがとうございました。

    • 1月3日
  • さゆ

    さゆ

    4w1dだと1000超える数字なんですね🤪ちゃんと数値の事、勉強してなくて…。
    明日、胎嚢確認なのですね😃双子かどうかドキドキですね🎵出血なども大丈夫でしたか?

    • 1月3日
さわ

今のところ出血は無しです。

2、3日前から腰痛があったり、胸が張って痛かったりと、この症状は大丈夫なのか全く分からずで早く明日になって欲しいです。今日の朝、つわりっぽいムカムカがありました。
さゆさん、双子だと嬉しさ二倍ですね。

ぴぴぴ

移植後4w3dでhcg6000超えてました。この時点で二つの胎嚢が見えて双子確定でしたが、数値が高すぎてもよくないので心拍確認まで不安しかなかったです。
677は単胎では高すぎるので双子ちゃんの可能性高いですね!

  • さわ

    さわ

    双子ちゃんの写真、可愛いですね。
    もしかしたら双子の可能性もあるのですね。明日の胎嚢確認ドキドキです。

    • 1月3日
さわ

胎嚢確認出来ました。卵黄嚢も見えました。
17.3ミリで来週は心拍確認です。
双子ではなかったですが、一安心です。