お金・保険 無印のクレジットカードはお得です。年会費無料で初回1000ポイント、年間3000ポイントもらえます。 皆さんオススメのお得なキャンペーンを教えてください😊例えば、無印のクレジットカードは年会費無料で初回1000ポイント、その他年間3000ポイント貰えるなどなど💓 最終更新:2019年1月2日 お気に入り 2 クレジットカード 無印 無料 みぼまし(4歳6ヶ月, 6歳) コメント rin docomoユーザーなら、dカードゴールド おすすめです。ポイントたまるし、年間使用額で特典もらえますが、3600円クーポン6枚とか貰えます 1月2日 みぼまし 最近作ったのですが、3600円クーポンとはどうやってもらうのでしょうか? 1月3日 rin 年間使用額が100万以上、200万円以上のときに、翌年貰えます! 1月3日 rin 詳しくは、dカードゴールド 年間利用額 で検索してみてください 1月3日 みぼまし そうだったんですか😍今は年間5万以下です💦光熱費などは楽天で支払ってるので…どっちがお得か計算しなきゃですね(笑) 1月3日 rin 前に計算してみたことあるのですが、こんな感じでした。 光熱費なども、カード一つにまとめたらポイントたまりやすくなります。楽天カードのポイント還元率や特典は知らないですが、一覧にしてみると良いかも。 1月3日 みぼまし 凄いですね✨楽天は品物によってポイント率が違ったりするんですよ💦なかなか綺麗に計算するのは難しそうです😭 1月4日 rin そうなんですね!普段カードで買うようなものを、トイレットペーパー5000円分とかで大幅な試算してみるといいかもです 1月4日 おすすめのママリまとめ クレジットカード・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みぼまし
最近作ったのですが、3600円クーポンとはどうやってもらうのでしょうか?
rin
年間使用額が100万以上、200万円以上のときに、翌年貰えます!
rin
詳しくは、dカードゴールド 年間利用額 で検索してみてください
みぼまし
そうだったんですか😍今は年間5万以下です💦光熱費などは楽天で支払ってるので…どっちがお得か計算しなきゃですね(笑)
rin
前に計算してみたことあるのですが、こんな感じでした。
光熱費なども、カード一つにまとめたらポイントたまりやすくなります。楽天カードのポイント還元率や特典は知らないですが、一覧にしてみると良いかも。
みぼまし
凄いですね✨楽天は品物によってポイント率が違ったりするんですよ💦なかなか綺麗に計算するのは難しそうです😭
rin
そうなんですね!普段カードで買うようなものを、トイレットペーパー5000円分とかで大幅な試算してみるといいかもです