
コメント

るるmama
つわり、辛いですよね💦
私も吐きづわりでご飯の用意が1番
辛かったです💦
上の子いると買うばっかりもできないし、、
申し訳ないなと思いながら、本当に
簡単な物ばかりになってました😥
お惣菜なども多かったと思います😥
大事な時期ですし、無理しないで
くださいね😥

星屑
そんなんで全然大丈夫ですよ!!
私も第二子が双子ですが、つわりの時期や後期に入ってからの自宅安静の日々はご飯だけ炊いておかずはほぼ毎日チンするだけの宅食でした😂
上のお子さんが1歳7ヶ月なら、食事だけでなく全てにおいて本当に大変だと思います😢
極力安静にして入院だけは避けるのを一番の目標にして、あとは妥協しなきゃやってられないですよね💦
早くつわりが落ち着きますように!!
ゆずママ
ありがとうございます。
先の見えないつわりで、どうにかなりそうです。
とりあえず、早く保育園始まって欲しい。
るるmama
すごい気持ち分かります😥
私は仕事に行った方が少しでも気が紛れる気がして、家にいるより楽でした。仕事中は常に飴をなめては吐いてましたが😭
必ず終わりがくるので頑張って下さい🥺
保育園さまさまですよね🙇♀️
日曜がほんとに辛かったです