
コメント

退会ユーザー
熱はありますか?
水分補給は出来ていて、
おしっこも出てますよね?

退会ユーザー
目やには粘り気がありますか?
結膜炎かな…
熱はないですから、アデノの可能性は低いのかなと思います。
鼻水が黄色で咳は痰ですかね?
鼻風邪
ウンチは生後3週間なので、柔らかいと思いますよ、色はどうですか?
黄色系ですか?
顔が腫れぼったいのは気になります。
私の娘は1ヶ月の時に発熱で入院しました。謎の発疹が身体に出て、
色々可能性を検査して調べ、一つ一つ潰していきました。
小さいので、気になるようであれば病院は行って下さいね!夜は寒いので、明日朝にでも。
小さいと悪化するのは早いので…
睡眠と食事が出来なかったりしても病院です。
-
さき
粘り気はあるような気がします
ゴホゴホっていう感じです!
いつもより目が空いてないなって感じたので、、、😥
どうなんだろう
熱が出る前に何か兆候とかありましたか??
大したことじゃなければ良いんですけど、今インフルエンザが流行ってるのでそっちに感染したら怖いなと、、😫- 1月3日

退会ユーザー
私の娘は
発熱前は元気で風邪もひいてません。
1ヶ月で入院した時も何回か近所の病院にいきましたが、最後は上の子のかかりつけ医に行き、すぐに大きい病院へと言われました。
その後3ヶ月の時も入院しましたが、それは鼻水からで痰咳になり、最後はクループで酸素濃度が低いとのこと。
三が日病院は混んでますよね。
かかりつけ小児科は4日なら4日をオススメしますが。
目やには拭いたらまた出てきますか?
アデノとかウィルス性結膜炎だと目やには粘り気があり、拭いてもまた出たりします。ちなみに感染するので、ママやパパも気をつけてくださいね
-
さき
怖いですね、、、
今インフルエンザが流行ってるので、何もないのに行って感染するとかになったら怖いですよね、、、
目やには拭いてもまた泣いたり、時間が経つと出てきます😭- 1月3日

退会ユーザー
眼科開いてるところあるといいのですが…眼科からもらった薬と記載ありますが、その時はなんて言われましたか?
熱はないみたいなので、
母乳、ミルクは飲めてますし、
4日までは様子見てみたらどうでしょう?寝ない、飲めないだと病院ですね。
ウンチはどのくらい柔らかいか見てないので、わかりませんが…
まだ小さいので、柔らかいから様子見て、色は注意して下さい。
-
さき
新生児の時期は鼻と目の管が詰まりやすいから、目薬さしてマッサージ(目と鼻の間)してみて
目薬無くなっても治らなかったらまた来て!という感じで目の病気に関するプリントもらいました!
今現在は二時間ほど寝てくれてます!
ウンチは黄色です!
普段とは色は変わりないです!- 1月3日
-
退会ユーザー
そうだ、
小さいからアデノの可能性は低いかな…新生児でしたね。
2時間寝ているなら大丈夫です。
水分補給できて、
おしっけ、ウンチも。
様子見て
4日に病院あれば、眼科行くなりがいいと思います。
鼻水は出てるなら、吸引です。- 1月3日
-
さき
産院に確認したところ取り敢えずは大丈夫そうなので、様子を見ます!!
何か気になったことがあったら、病院行ってみます🏥
鼻は気をつけてみます😊- 1月3日
さき
37.2分でした!
出来ています!