※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳のお子さんを保育園に預けている方が、ミルクを飲む練習をした方が良いか相談しています。10ヶ月のお子さんの食事内容も知りたいそうです。

1歳から保育園へ預けていた方、ミルクはのんでましたか?
今完母で昼間何回か授乳します。離乳食はよく食べます。この場合、預けることを考えてミルクを飲む練習した方が良いのでしょうか😅
しばらく飲んでいないのでミルク嫌がりそうです🤣

それと、10ヶ月のお子さんがいらっしゃる方どんなごはん食べているか写真を見せてもらえたらありがたいですm(__)m

コメント

みき

10か月で次女が入ってます!ミルク飲んでましたよ( ^ω^ )私からミルクやめてもいいですっていうまで飲んでました!

ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ

1歳2ヶ月の完了食まで保育園でのみ飲んでました!
家では10ヶ月で卒乳してました💡

哺乳瓶拒否でしたが保育園からは
とくに練習はしなくていいと言われたので全く練習はせずでした😄

 よよ

完母で育ててました!11ヶ月から慣らし保育でしたが、保育園から何かあった時のためにミルクになれて欲しいと言われました💦でも哺乳瓶拒否だったしコップであげてもダメで結局練習しませんでした😅
ご飯も食べれて水分もとれてるなら練習しなくても大丈夫だと思います😊

にゃんこ

1歳3ヶ月で預けましたが哺乳瓶拒否でミルク練習はしませんでした😊
完母で授乳は1歳8ヶ月まで朝晩してましたよ!
ご飯しっかり食べてたら大丈夫だと思います🎶
哺乳瓶よりコップでお茶を飲む練習したら良いと思います✨
保育園では入園当初からコップでお茶や牛乳を飲んで水分補給していました😃