※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
妊娠・出産

赤ちゃんの衣類は、コンビドレスやカバーオール、ツーウェイオールがありますが、何枚ずつ必要でしょうか?スタイは何枚必要ですか?

赤ちゃんの衣類なんですが、コンビドレス、カバーオール、ツーウェイオールなど種類がいっぱいあり、どれを何枚くらい買えばいいですか??
あとスタイは何枚くらいいりますか?💦

コメント

❣️

生まれたてのときはツーウェイオールが便利でした!

着替えもたくさんするので
5枚くらいあったら余裕じゃないですか?

わたしはほぼツーウェイオールしか着せてません😂

スタイは、新生児のときはあんまり使いませんでした!

  • あや

    あや

    そうなんですね😍
    ありがとうございます😊
    春産まれなんですがベストとかはいると思いますか??
    なにが必要かよくわからなくて😢

    • 1月2日
  • ❣️

    ❣️


    お外に出るくらいになったらあったかいですよね?

    そしたらいらないんじゃないでしょうか?🙂

    お外に出るくらいになっても寒かったら一緒に買いに行くのもありです!(笑)

    • 1月2日
  • あや

    あや

    そうですよね🤔
    とりあえず肌着とツーウェイオールくらいでいいですかね🤗

    • 1月2日
  • ❣️

    ❣️


    わたしはいいと思います!!🙂

    • 1月2日
  • あや

    あや

    ありがとうございます😍

    • 1月2日
ひーこ1011

うちは新生児期は2wayオールばかりでした!
足バタバタするようになったら股のボタンとめた方がずり上がらないので、ドレスタイプのみだと使用期間が短いです。

最初はあまり外出しないので、50-70のものをお出かけ着も入れて3〜4着で良いと思います。
バースデイはセパレートデザインのものや重ね着デザインの可愛いものがたくさん売ってます☆

スタイはヨダレが多い子、吐き戻しが多い子は5〜8枚はあった方が良いですが、こればっかりは生まれてみないと分からないので、まだ買わなくても良いかな…と思います。
防水スタイの方が服まで染みないので着替えなくてよくて便利です。

  • あや

    あや

    なるほどです🤔
    スタイは産まれてからでも大丈夫ですかね🤔
    服はツーウェイオールを多めに買います😊
    ありがとうございます😌

    • 1月2日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    肌着も長肌着よりコンビ肌着の方が長く使えます☆

    • 1月2日
  • あや

    あや

    そうなんですね🤔
    ありがとうございます😊
    服も名前が違うと形が違う感じですよね🤔

    • 1月2日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    そうですね!
    色々あるので、迷ってしまいますが、準備も楽しいですよね💓

    • 1月2日
  • あや

    あや

    そうなんです😍
    なにを買ったらいいかわからなくて悩んでしまって😂笑
    いらないものも結構あるみたいなので、今ピックアップしてます🤣

    • 1月2日
はじめてのママリ

わたしもツーウェイオールを5枚もってます!その下に短肌着を着せてます(〃ω〃)

スタイはまだまだ使わないです!

  • あや

    あや

    そうなんですね😊
    ツーウェイオールを多めに買います😌
    カバーオールとかはいらないですかね??

    • 1月2日
🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

私はカバーオールを3着くらいでしたが暖かい時期だったので家の中ではコンビ肌着だったからですね🤣💦

寒い時期だと5着くらいあればいいかなって思いますよ☺︎

スタイはおいおいで大丈夫だと思います✨

  • あや

    あや

    春産まれなんですが、5枚くらい買っておけば大丈夫でしょうか??✨
    スタイはまだやめておきます😍

    • 1月2日
  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    春ならまだ涼しい時もあると思うのでそのくらいあれば大丈夫だと思いますよ✨

    • 1月2日
  • あや

    あや

    あの、靴下とか帽子とかっていりますか??💦

    • 1月2日
  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    靴下も帽子も今の季節しか使用してませんよ☺️

    • 1月2日
  • あや

    あや

    春産まれならいらないですかね??✨

    • 1月2日
  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    いらないと思いますよ😊✨
    うちの子は5月生まれだったんですが帽子も靴下も準備しませんでした☺︎

    靴下は11月頃にやったら履かせたかんじで帽子は12月に入って外で過ごす時間が長い時だけかぶせてますよ☺︎

    • 1月2日
  • あや

    あや

    そうなんですね😍
    買うのやめます❤️
    ガーゼは何枚くらい買いましたか??

    • 1月2日
  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    ガーゼは10枚組のを1つかいました今は全く使ってないですが🤣

    • 1月2日
  • あや

    あや

    そうなんですね🤔
    10枚くらい買おうと思います😊✨

    • 1月2日
ゆかり

コンビドレス買ったのですが
3ヶ月過ぎた頃には着れなくなりました。 ゚( `>ω< )

なのである程度着回しができるくらいの枚数を
新生児の時は買って
3ヶ月すぎたくらいから
少し大きめのサイズの物を
沢山そろえたほうが良いと思いますよ

  • あや

    あや

    なるほどです🤔
    初めはお家ですもんね🤔
    ガーゼのハンカチとかって結構いりますか??

    • 1月2日
  • ゆかり

    ゆかり

    ガーゼのハンカチは少し多めのが良いかな?
    って思います(´・ω・`)
    お風呂に入れるのもガーゼはあった方が良いですし
    ミルクの飲みこぼしとか
    4ヶ月くらいになると
    ヨダレが結構出てきたりするので

    • 1月2日
  • あや

    あや

    そうなんですね🤔
    ガーゼは多めに買います😌
    おくるみは買いましたかー?✨

    • 1月2日
  • ゆかり

    ゆかり

    おくるみ買いましたよ✨
    でも、何月くらいに出産ですか?

    • 1月2日
  • あや

    あや

    4月中旬に出産予定です😍

    • 1月2日
  • ゆかり

    ゆかり

    4月だとまだ肌寒いですかね
    大人だと良い気温だとは思いますが
    赤ちゃんだと寒いかもです。
    おくるみでもモフモフのおくるみでは
    なく布系にしたらどうでしょうか?

    モフモフのおくるみを
    買っても冬には、こどもは大きくなっているので
    おくるみ使えなくなると思うので☺

    • 1月2日
  • あや

    あや

    なるほどです🤔
    布系のおくるみ買います😍
    色々と準備するものがあってビックリしてます😆
    オムツとかも買っておかなきゃですね😃

    • 1月3日