
ベビーゲートはみなさんどんなものを使用されてますか?良い点、悪い点などあれば教えてください🤗
ベビーゲートはみなさんどんなものを使用されてますか?
良い点、悪い点などあれば教えてください🤗
- るる(2歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ままり
扉付きのものと、突っ張りに布がついてる普通のものを使ってます。
大人が通らなくても良い場所なら突っ張りにメッシュの布がついたタイプのほうが安いしおススメですが、頻繁に通る場所なら扉がついたものの方が良いです。
次の子も将来考えているなら尚更。
妊婦での突っ張りフェンスをまた越して行くのは大変でうちはメッシュタイプだったのを1つだけ扉つきに買い替えました😅

退会ユーザー
うちの家はアパートで2DKで狭いので
ベビーゲートはつけるつもりはありませんでした。
しかし、夫の部屋として使っている部屋は片付けが出来ていなく(片付けると言ってせずに危険なものが沢山散乱してます)
危ないので、そこのドアの前だけに
西松屋の安い突っ張り棒のベビーゲート着けました。
私はひょいっとまたげるのですが
夫はいつも突っかかってガンって足をぶつけています😅
足が短いのか、またぎが甘いのか…
ハードル跳びするように横に足またげと伝えても引っ掛かるので、ドアタイプのベビーゲートにすれば良かったと…夫はぼやいていますが
安かったし、そんなに長く使わないかなぁ~と思って買い換えるつもりもないです😊
キッチンスペースとかにする場合は
ドアタイプの方が行来が楽かなぁとは思います。
うちのアパートはキッチンはオープンなので遮ることが出来なくて😅
夫の部屋のドアを開けているのはエアコンをつけて、その部屋まで暖めたりしているので開けっ放しです☝️
-
るる
詳しくありがとうございます!
私も足が短いのでまたぐのしんどいのでドアタイプにすることにします!
ありがとうございました(^^)- 1月2日
るる
なるほどですね!次の子も考えているので、参考になりました!
ありがとうございます(^^)