
コメント

むーむー
夜間断乳お疲れ様です!!
旦那さん大変ですね😂
やり方、それで大丈夫だと思います!!
最初は抱っこでも大丈夫だとは思うのですが、慣れてきたらトントンに切り替えて抱っこ無しでも寝てくれるようにした方がいいかもしれないです😄

むーむー
起きないなら添い乳全然大歓迎なんですけどね😂
朝までぐっすり寝てみたいですよね…
わかります!
精神的にも辛いので、旦那がいるうちにやりたいですよね!
うちは、2日目から寝かしつけでもあげるのやめました!!
めちゃめちゃ泣きました!
ここを乗り切ると楽になる気がします😂
いろんな説がありますが、
寝かしつけた時の状態と、目覚めた時の状態が違うと泣くみたいです!
添い乳の場合、おっぱいで寝ているので目が覚めたときにおっぱいがない!と泣くと聞きました!
うちは、寝る前におっぱいを自分から離すまで飲ませて、離したら布団に連れて行く。
布団の上で遊ばせて、わたしは寝たふり。
今は、気付いたら寝ているという流れになりました!
最初はyoutubeで子守唄流したりしたり、トントンしたりしていました!
泣いたら、赤ちゃんが泣き止む、ふかふかかふかの唄という有名な唄があるのですが流して落ち着かせていました!
よかったら試してみてください😁
-
ぴた
寝かしつかおっぱいも無しか。。(笑)
今すごく泣いて抱っこで乳やってその後そのまま抱っこで寝かせます✊
寝たふりのときすごく泣きませんか?
画面は見せずに音だけですか?- 1月2日
-
むーむー
きついですよね…笑
お子さんによるとは思いますが、3日も経つと、おっぱい無くても寝てくれるようになりました!
寝たふりめちゃめちゃ泣きます😂
二度目の断乳の時は歩けるようになっていたので、暴れまわって大変でしたが、無視。
おっぱいを触られないようにうつ伏せで隠してました!
最初は画面も見せていたのですが、スマホをものすごく近い距離で見るので目に悪いかなと思い、音だけにしました。
最近は、ドリームスイッチという寝かしつけのおもちゃを買ってあげました。
プロジェクターで天井に映像を投影して絵本まで読んでくれる優れものなのですが、
それを流しっぱなしにしていて子どもが勝手にみて寝落ちしてます。- 1月2日
-
ぴた
今最後のおっぱいを抱っこであげて、1回座らせたあと抱っこで寝かせる気合を入れたら、すんなり寝てビックリです😳😳😳
歩けるようになってからの方が大変そうですね😂
おっぱいを求める姿が可愛くてあげたくなりそう😖
ただでさえ求められるとあげたくなるのに😟
勝手に寝落ちとかこの先あるのかなってくらい心配です😫
でもそーゆうのあると寝やすそうですね🤔- 1月2日
-
むーむー
おぉーー!!!
おめでとうございます!!
勝負は最初の1日なので、昨日よりかは楽になるかもです😁
そうなんです!
失敗したな…と思いました。
まだおっぱいが分からないうちにやめられるのが理想ですよね😂
勝手に寝落ち、うちも無縁だと思っていたのですが、
ほんっとに子どもって急に成長してびっくりします!
突然するようになりますよ!
ドリームスイッチおすすめですよー!
ぜひおじいちゃんおばあちゃんにねだってみてください!笑
Amazonのレビューで高評価だったので思いきって買ったら大正解でした😁- 1月2日
-
ぴた
なんか息子も頑張ってると思って涙が出そうでした(笑)
一人で寝るようになったらまだ涙が出そうになるんだろうな🤣
いくらくらいなんですかね?
お年玉貰ったから買おうかな。。。🤫- 1月2日
-
むーむー
泣けてきますよね😂
一人で寝るようになった日は感動しました!!!
ドリームスイッチは2種類あって、ディズニーバージョンと普通の童話があり、
14500円くらいです!
楽天は高いので買うならAmazonがおすすめです!
高いので失敗したらどうしようと思っていたのですが、大人も楽しいし一緒に寝そうになります。笑- 1月2日
-
ぴた
大人も一緒に寝ちゃうやつですね🤩
新年早々ぎっくり腰で
夜間断乳するなんて大変だと思ったけど
色々教えて下さりありがとうございます😌
とても助かりましま😊😊😊- 1月2日
-
むーむー
わー、グッドアンサーありがとうございます😂
旦那さん、早く良くなるといいですね!!
夜間断乳上手くいきますように!!
お互い育児がんばりましょう💕- 1月2日
-
ぴた
私がぎっくり腰です(笑)
ほんとにほんとに上手く行きますように❗️😂
ありがとうございます🧡
頑張りましょう🤩- 1月2日
-
むーむー
え!!ぴたさんがぎっくり腰ですか?!
びっくりです!!
大丈夫ですか😱
ご無理なさらないでくださいね!!
次起きたら旦那さんに代わってもらいましょ!!- 1月2日
-
ぴた
初めてのぎっくり腰で焦りました(笑)
しかも断乳しようと決めた日に😢
ありがとうございます😩- 1月2日

ぴた
ほんとに頼むで寝てくれと思いました(笑)
え!そうなんですか!?
それでガッツリ2度寝しました(笑)
ぴた
ありがとうございます🙏😢
2人してイライラしながらなんとか一日終わりました😩
朝になったら普通におっぱいあげても大丈夫なんですよね??
むーむー
分かりますよー!!
ほんとイライラして張り倒したくなりますよね😂
朝になったらうちはあげてました!!
そこであげて二度寝てしまうとだめみたいなので、時間を決めてもう起床してしまうほうがいいみたいです。
うちはそれで一度失敗しました😂
むーむー
分かります!笑
寝てる旦那にもイライラしてきますよね笑
うちの場合なので、当てはまらないかもですが、夜間断乳したらめっちゃ早朝に目覚めるようになってしまい…
4時とか5時とかに目覚めて、おっぱいあげて二度寝させていたら、4時起きだったのが、3時に起きるようになり、、2時になり、、眠すぎて添い乳に戻る。失敗。という感じでした!
起床時間を設定して、それより前に起きたらお茶でごまかすなどにしたほうがもしかしたらいいかもです!!
ぴた
四時五時に目を覚ますのもきついですね😖
なんかうちもそーなりそうです(笑)
昨日は5時半までは絶対あげないと決めてたんですけど
キツかったです😫
むーむー
ほんと早すぎて、添い乳の方が楽すぎて戻ってしまいました笑
5時30分に完全起床させてしまって、ごはんあげたりしてまた朝寝させているママ友もいましたよ!
キツすぎてわたしはだめでしたが…
歩き出したりして体をもうちょっと動かせるようになったら、疲れて起きる時間ももう少しのびるかもしれないですね!
それまでの我慢か、思いきって諦めるか…ですね😂
やめたら子どもがかわいそうとか言う方いますが、母親の健康あってこそなのでわたしは思いきって断念しました。。笑
二度目の夜間断乳も、やっぱり早起きですがお昼寝を一緒にするなどして大量温存してます!
ぴた
添い乳ほんと楽ですよね😩
ただ何回も起きられるのは辛い😞
5時半にご飯は凄いですね😳
旦那の仕事が休みのうちになんとか成功させたいです😂
夜寝かせる時は添い乳でもいいんですかね?
私寝かせる時は添い乳して
その後からはもう抱っこにしてるんですが、
寝かせる時も添い乳したら意味無くなっちゃうんですかね😣😣😣