
コメント

退会ユーザー
子供が4月から保育園なら4月から働かないといけないと言われました💦

ザト
2月入園希望で入れなかった証明が必要です。
すでに待機児童になっているということですが、役所に相談して、「2月入園不承諾通知」(1月や3月ではダメです)をもらえるよう話してみてください。
-
おかん
2月の分が必要なのですね!!🤔✨
助かりました!!ありがとうございます😭✨- 1月2日

とっちママ
復帰を延長の育休延長はできると思いますが
手当も延長となると会社に保育園落ちた証明を出さないと行けないと思います💦
うちも三月なので、三月と四月で申し込みをしています!
三月は待機児童ありなので落ちる予定、四月入所狙いです😖
会社が証明を出さなくとも待機児童のため四月入所ならできました、復帰まで延長したいのですがで認めてもらえるなら可能だと思いますが
基本証明書は出さないと行けないと聞きます🤔
-
おかん
育休の仕組みがとてもややこしくて混乱しております💦😢
やはり証明は必要ですよね🤔
1度市役所に行ってみます💦- 1月2日

退会ユーザー
内定でてるなら2月の不承諾証明なんてもらえませんよ😂
給付金はお子さんが1才になるまでの分しかもらえませんよ。
おかん
そうなんですね!💦
私はまだ会社に確認していない状態です😭