
完全断乳後も夜に何度か起きるのは、立ってあやす習慣が影響している可能性があります。朝まで寝てくれるようになるのはいつ頃でしょうか。
完全断乳してからもう2週間くらい経ってるのに夜12時頃と4時から何回か起きる…。
昼も夜も欲しがらなくなったのに😢
夜間断乳中ずっと立ってあやしてたからかな?
いつになったら朝まで寝てくれるようになるのかな…。
- ママリ(1歳0ヶ月, 3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

HMS☺︎
うちも気づいたらって感じでしたよ🎶
ちなみに30分間隔で起きてました🤣www
楽になるまであともうちょっとですよ✨

退会ユーザー
ウチも、上の子も(完全断乳)下の子も(夜間断乳)で朝まで眠れるかと思いきや、今度は「夜泣き」として夜中何回か起こされました。
背中ポンポンで寝てくれるけど添い乳の方が楽でした💦
下の子は夜間断乳3日目で、先々週40度の熱が続き、脱水が心配で中断しました⤵︎
上の子は2歳過ぎるまで夜泣きが続たのでウチはぐっすり眠れるのはまだまだなのかなぁと覚悟してます(・ω・;A
-
ママリ
じゃあ今起きてるのは夜泣きなんですね💦
夜泣きって改善のしようがないので耐えるしかないですね…。
一緒にがんばりましょ😭- 1月1日
ママリ
みんな3日で朝まで寝てるって言ってたのでうちだけかと思ってました😢
30分は辛いですね…。
あと少しがんばります💦