※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
妊娠・出産

妊娠中の28週4日の4Dエコーについて質問です。この時期でお顔が分かるのか、正確なのか知りたいです。実際の赤ちゃんのお顔と一致するかも気になります。

妊娠中に4Dエコーされた方にお聞きします♡

もうちょっと先ですが
28w4d頃の検診で4Dの予約をいれました!

この時期ってもう、4Dでお顔とか
ちゃんと分かるものなんでしょうか??
あまり早いと、分かりにくい&怖いとお聞きしました(-_-;)

皆さんはいつ頃撮りましたか?(^^)
また、もうご出産された方は
4Dと実際産まれた赤ちゃんのお顔は一緒でしたか?(^^)
4Dで見たお顔を、名付けの参考にしたいので
どこまで正確なのかなぁ…と(笑)

コメント

わわん

最新のエコーなら、結構ハッキリ見えますよ。機械にもよりますし、向きなどによります^ ^

  • K


    28週後半だと、もうガイコツ感はないですかね??(-_-;)笑
    結構新しい病院なのでエコーも最新のものだと思うし、
    はっきり見えたらいいです~(*^^*)

    • 1月29日
  • わわん

    わわん

    そうですね。もう、ふっくらしてきてますよね。
    最新のは、結構はやくから臍の緒まではっきり見えたり凄いですよ^ ^

    • 1月29日
  • わわん

    わわん

    友達のをみせてもらったら、こんなにはっきり見えましたよ。うちのは4Dでもわかりにくいものでした( ; ; )

    • 1月29日
Ri@Ri@

かなりはっきり分かりますよ!
出てきた顔はまさにエコーで見たままでした( *´ω`* )/

  • K


    鼻の高さだったり、輪郭だったり…
    そう言うのもわかるもんなんですか??(^^)
    目の大きさとかまでは分からないですよね(-_-;)笑

    • 1月29日
  • Ri@Ri@

    Ri@Ri@

    あ~鼻の大きさはわかりましたけど高さはちょっと😅
    目も閉じてるからわからないですね(;´Д`)白黒ですが4Dで30週くらいの時のです!

    • 1月29日
  • Ri@Ri@

    Ri@Ri@

    で、出てきた顔がこんな感じです!

    • 1月29日
  • K


    わぁ、可愛い!!!(*^^*)♡
    ほんとエコーと一緒といえば一緒な気がします…♡

    高さとかは、角度によったら見えるんですかね??(^^)
    私の旦那が外人並みに鼻が高く、綺麗な鼻なので
    毎日似てくれ!と祈ってるので楽しみで…♡笑
    実際旦那の鼻は、産まれた頃から高かったみたいです(*^^*)
    目は、私が結構パッチリなので
    私に似てないかなぁと…(笑)
    エコー中目開けてたら分かるんですかね?(^^)
    すごく楽しみです~‼

    • 1月29日
  • Ri@Ri@

    Ri@Ri@

    鼻の高さとか気になりますよね!
    我が家も旦那さんが鼻が高くって、似てね~って声かけてますが今はペチャンコで(笑)
    成長と共に高くなるのを祈ってます(´艸`o)

    ちなみにこのエコー写真旦那の妹に見せたら、すぐにお兄ちゃんにそっくり過ぎてうける!ってゆーくらいすぐに似てるのがわかりました(´∀`*)ヶラヶラ

    エコー楽しみですね(๑´ㅂ`๑)♡

    • 1月29日
  • K


    すごく気になります~(*^^*)
    赤ちゃんってどんどんお顔変わりますからね(^^)
    私は昔かなり鼻がぺちゃげてましたが
    成長と共に普通になりました(笑)

    わりとエコーって正確みたいですね~(*^^*)
    さらに楽しみになりました~‼

    • 1月29日
みーちゃ、

25~28wがオススメと聞きました!
なので私ももう少し週数が進んだら行こうと思ってます( ˊᵕˋ* )♩

  • K


    私が行ってる病院では、
    30週がいいとオススメされたのですが、我慢できず…(-_-;)笑
    病院によって違うようですね(^^)

    • 1月29日
  • みーちゃ、

    みーちゃ、


    30wのサイズだと大きくて
    全体図がみえなくなると聞きました(TT)
    なので28wごろが丁度いいのかもしれませんね(*´`)

    • 1月29日
  • K


    そうなんですか!!
    危なかった(-_-;)💦
    ありがとうございます♡

    • 1月29日
hannnna

私が検診でいってた所は4Dがなかったのでいろんな病院に電話して2件ほど病院を行きました!
1件目と2件目は同じ日に安いとこをはしごしたので27週の頃に行きました!
1件目は大体28週目までということだったので急いでいきました!
1件目は写真の1番上でずっと両手が顔の前にあって15分ぐらい見てもらいましたが顔は見れなかったです!
2件目は先生が顔が見たいんだよね?ということで40分ずっと粘って顔の前にあった手をのけてくれるまで見てくれて真ん中のエコーが撮れました!
2件目の先生はいい先生だったので30週のときもう1度行きました!
一番下の写真が30週のときです!
2件目の先生は30.31週あたりが1番見えやすいよ!と言ってました!

でも電話でいろんな病院に聞きましたが28週すぎると大きくなりすぎて見えないときがあるという先生もいましたよ!

まだ産まれてないのでお顔が一緒かはわかんないですが(笑)

  • K


    三枚もありがとうございます♡
    もうすぐ赤ちゃんと対面ですね~(*^^*)
    4Dと一緒か楽しみですね♡

    大きくなりすぎると、見えないとは知らなかったです💦
    普段の検診は2Dで見ているのですが
    いつもお顔は見せてくれてるので
    4Dの際も見せてくれてたら良いのですが…(-_-;)

    28週4日の検診でお顔見えたら良いです(^^)

    • 1月29日
なたろう

22wで
これくらいハッキリでした(*´∀`)

なたろう

32wだと
もっとハッキリです\(^^)/

  • K


    22wだと宇宙人やガイコツ感があるのかと思ってましたが
    すでに人間ですね♡
    22wでそれくらいなら
    今日せっかく検診だったから試してみたらよかったかも…(-_
    -;)(26w4d)


    32wだと完全に赤ちゃんですね♡可愛い~(*^^*)

    • 1月29日
  • なたろう

    なたろう

    わかります(笑)
    意外と人間でした(笑)
    4D楽しみですねっ(*´∀`)
    ママにお顔を見せてくれますようにっ☆

    • 1月29日
みよママ

まだ産まれていませんが27w6dでとった4dエコーです!♪

口をパクパクさせたりあくびをしたりとっても可愛かったです!

9か月くらいまでいくと大きくなるので見ずらくなると教えてもらいました!