
コメント

あずあず
大丈夫かと言われたら
出血は良いとは言えません😢

なーちゃん☺︎
こんにちは🌞
私は妊娠7週くらいで初診に行こうと思ってたのですが、5週入って茶色いオリモノが出て慌てて受診しました。
その時の診断は切迫流産で、薬を二種類出され自宅で安静に、との事でした。ただ、10週くらいまでは流産の可能性もあります、でも今私たちに何か出来ることはないとも言われ…
次の診察の2週間後まで泣きながら過ごしました💦結果としては今、心拍も確認出来、赤ちゃんも順調に育っています!茶オリもなくなりました。
今は年始で病院どこもやってないですよね💦でも可能なら総合病院にでも電話して、状態を知らせ指示を仰ぐのもいいかもしれません。
お腹の痛みも気になりますよね…。
結果、何も問題無ければそれで安心出来るし…
あまり勝手な事は言えないけど、茶オリが出て不安になったお気持ちがよくわかるので…少しでも安心出来ればなぁって😥
無事である事をお祈りしています。
-
あや
1人目が順調に行き過ぎたせいか、妊娠中の出血や腹痛がこんなに怖い物だと思いませんでした(´・ω・`)
今近くの総合病院に相談の電話をしてみたら
話を聞く限りでは緊急性はなさそうだから様子見でも大丈夫だと言われました!
でも明らかに悪化したと思った時はすぐに来てくださいとも言われました!
とりあえず安静にしてようとと思います!
ありがとうございます(❁´ω`❁)- 1月1日

とぅーり
私も、11週目くらいまで出血していました。病院でお薬を頂き毎日飲んでいました。私の場合は、生理痛のような軽い痛みもあり、出血もはじめは少しだったのですが、その後少ない日の生理くらいありました。本当に毎日心配で心配でたまりますせんでしたが、今では34週になり赤ちゃんも健康そのものみたいです。心配な事は、すぐ病院に電話して確認するのが、お母さんにとっても赤ちゃんにとってもベストだと思います^_^
-
あや
今近くの病院に相談の電話をしてみました!
話を聞く限りでは緊急性はなさそうだから様子見でも大丈夫だと言われました!
でも明らかに悪化したと思った時はすぐに来てくださいと言われました!
相談したら少し安心しました!
ありがとうございます(❁´ω`❁)- 1月1日
あや
ですよね(´-﹏-`;)
お正月だから病院に行こうか悩んでいるんですが、行った方がいいと思いますか?
あずあず
まず電話してみて下さい😭😭
来て下さいと言われるかもしれません。
あや
今近くの病院に電話してみました。
話を聞く限りでは緊急性はないから様子見でも大丈夫だと思うけど、明らかに悪化したと思ったらすぐにきてと言われましたー!
産婦人科医がいないから詳しい事は何も出来ないと言われたので、とりあえず安静にしてようと思います!
少し安心しました!
ありがとうございます(❁´ω`❁)