※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kuroi
子育て・グッズ

赤ちゃんが右乳を吸っていたら、左の乳から母乳が垂れてきたのは右乳の刺激に反応したからでしょうか?

赤ちゃんは普段母乳飲んでくれませんが
ミルクの前に何分か乳首くわえさせてます

赤ちゃんが珍しく右乳を吸っていたら
普段は刺激しないとでないのに
左の乳からポタポタ母乳
垂れてきてました
これは右乳の刺激に反応したのですか?

コメント

deleted user

私もなりますよ😊
片方を吸われると脳がお乳を出せーっと命令して両方からでるんだそうです!

  • kuroi

    kuroi

    そうなんですね、赤ちゃんが吸うことてすごいことなんですね

    • 1月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お母さんの体と赤ちゃんの力ってすごいですよね!でもそうなるということは、kuroiの体も母乳が出る準備が整ってきてるということかもしれませんね😊完母希望かはわかりませんが、できる日も近そうですね!

    • 1月1日
  • kuroi

    kuroi

    ありがとうございます
    がんばります

    • 1月1日
きいたろう

完全母乳で育ててます。
私もよくそんな感じで片方吸われたらもう片方から出てきます😊

  • kuroi

    kuroi

    不思議ですよね、まだまだ母乳あんまりあげれてないですが
    赤ちゃんが吸うことてすごいですね。

    • 1月1日
m_k.s

よくあります!

ポタポタどころか、ピューピュー飛びます 笑

  • kuroi

    kuroi

    うらやましいです!
    ありがとうございます

    • 1月1日
木暮

右を吸わせていると、左もツーンとなって、右がピューっと出ているタイミングで左もピューっと出る事もあります😊
両方勢いが良いので、勢いが収まるまで娘は怒りながら待たせています😅

  • kuroi

    kuroi

    勢いよくでてうらやましいです

    • 1月1日