
コメント

あお
感受性豊かですね♡
うちの上の子は、「さよならは寂しいね。一緒がいいよね」と言ってました。
私はのび太くんの優しさと相手の為に自分が我慢するという気持ちにグッときました!
あお
感受性豊かですね♡
うちの上の子は、「さよならは寂しいね。一緒がいいよね」と言ってました。
私はのび太くんの優しさと相手の為に自分が我慢するという気持ちにグッときました!
「泣く」に関する質問
寝返りできるようになってから寝返りがえり出来るようになるまでどのくらいかかりましたか? 少し早くて2ヶ月半くらいで寝返りするようになったのですが、半月たってもまだ仰向けになろうとする動きもなくうつ伏せが好き…
イヤイヤ期っていつから? Xに今一歳二ヶ月の女の子が 気に入らないことがあると床に伏せて泣くようになった 絶対イヤイヤ期って書いてありました イヤイヤ期って一歳後半とから2.3歳のイメージなのですが そんなに早い…
赤ちゃん寝てて、数時間後に泣いても寝言泣き?で一瞬だけ泣いてまた寝るんですけど たまに旦那が泣いた時に急いで部屋に行って、赤ちゃんをトントンします。 それで余計泣くんですけど😂 普段私がしてないの分かってるは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
non_no
ほんとそうですよね。
さよならは寂しい😢
娘が寝る時「今日のドラえもん悲しかったなー」としみじみ話してました。
なんだかわたしも悲しくなりました…
あお
大人からしたら、悲しいけどいい話。ってなりますけど、子どもはやっぱり悲しい・寂しいが一番にきますよね。
離ればなれは悲しいですもん(;ᯅ;)
寝るときまで考えちゃうなんて、 娘さん愛情いっぱいに育ってるんだろうなぁ。と思いました♡
non_no
ありがとうございます。
そう言っていただけて嬉しいです😢❤