妊娠検査薬で陽性。報告タイミングや担当者、初期流産の心配。要望を相談。
妊娠検査薬で陽性が出ました。4w0dです。
職業は理学療法士をしています。
みなさん、何週目くらいに報告をするのでしょうか?
年明けの火曜日に初診で、胎嚢確認予定です。
現在荷重制限のある高齢女性や下肢Brs.Ⅱの介助歩行などしており、なかなか負荷がかかっているという自覚があります…
今のところ悪阻等の症状はありません。
今考えているのは
初診の胎嚢確認後
心拍確認後
初期流産の可能性が落ち着く頃
のタイミングを考えています。
もう1つお伺いしたいことがあります!報告するのはみなさんだったら誰までしますか?
科長(OT)
PT主任
回復期主任(OT わたしは回復期所属です)
回復期PTリーダー(患者の割り振り等はこの人です)
質問多くてすみません💦
よろしくお願いします(`・ω・´)
- ママリ(1歳5ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
年子まま
看護師です。
心拍確認後に師長に報告しました。
勤務内容の調整をスムーズにしていただけました。
この場合は科長に伝えたあと主任やリーダーに伝えるのがベストなのかなと思いました^ ^
あーか
私は妊娠がわかって、すぐ直属の先輩に報告して、上への報告時期など相談しました(・ω・)/
-
ママリ
妊娠がわかってすぐというのは心拍確認後ですかね?
やっぱりすぐに報告した方が良さそうですね〜
ありがとうございます😊- 1月1日
-
あーか
気付いた時が6wとかだったので、初診後すぐに言いました!
- 1月1日
-
ママリ
そうだったんですね!ご丁寧にありがとうございます😊💕
- 1月1日
☘️るか
心拍確認後がよろしいかと思います。直属の上司に報告するのが一般的なので、科長さんかな?
-
ママリ
心拍確認後の方が多数なので、体調が問題なければそのタイミングにしようかと思います!
ありがとうございました😊- 1月1日
ぴーた
妊娠おめでとうございます🤗
私は、心拍が確認できた段階で報告しました😊
すみません、理学療法士のお仕事内容がよくわからないので、どの方まで、というのはお伝えできないのですが、私の場合、小学校教員なので、校長・教頭・同じ学年をもっている先生方のみにお伝えし、安定期に入ってから、他の先生方にもお知らせしました!
-
ママリ
ありがとうございます😊
結構身体を使うので、どうしようか悩んでいるんですが、やっぱり心拍確認後の方が多いので、体調が問題なければそのタイミングにしようかと思います(*´ー`*)- 1月1日
ちぃこ
OTです。
分かったらすぐ所属の主任(いちばん近いトップの人)に報告し、単位に配慮してもらってました。
リハビリはトランスとか力仕事もあるので早めの報告がいいと思います。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
分かったらというのは胎嚢ですか?それとも心拍確認でしたか?
教えていただけると嬉しいです😊- 1月1日
-
ちぃこ
胎嚢です!
心拍確認までは遅くても9wくらいで1ヶ月くらい期間開くので早めに報告の方が良いかと思います!
4wで胎嚢確認できましたが、その際先生にも重いものを持ったりなど腹圧かけないようにといわれました。
リハって結構力仕事なので、早めに報告しておく方がいいかと思います!
その際には近い上司や課長などトップの人たち以外には少し落ち着くまでは言わないで欲しいと伝えましたよ(^-^)
さすがに安定期までは言わないでなんて無理ですが💦- 1月1日
-
ママリ
胎嚢で報告されたんですね!
リハって特殊な仕事ですもんね。
他の方は結構心拍確認まで待つという方が多かったのでそうしようかなとも思ってたんですが、
心拍確認まで自己セーブするとなるとその間の患者さんのリハビリの質が下がることが心配な気持ちもあったので、リハスタッフの意見いただけて良かったです!
ありがとうございます😊- 1月1日
-
ちぃこ
そうなんですよね。
やれることが限られるので、最低でも上司には早めに伝える方が良いと思います。
うちのところは主に歩行訓練やコンディショニングメインの方にいれてもらってました(^-^)- 1月1日
-
ママリ
伝えるとしたら誰にしますか?トップの科長ですかね?
実は年明け脳幹梗塞の新患(現レベルは分からないが、回復期申込み時は全て重〜全介助)をとることになっていて、患者割り振りしているリーダー(同期)には先に妊娠の可能性があるくらいで伝えようかな…と思っているのですが、やっぱり主任などに伝えないのに同期(と科長)だけに伝えるのは良くないですかね?- 1月1日
-
ちぃこ
そのレベルだとリハ厳しいですよね💦
必要な人には伝えておいた方がいいと思います(^-^)
主任、リーダー、課長には伝えておいた方がいいかなと思います!- 1月3日
-
ママリ
この間に回復する方もいるんですが…こればっかりは来てみないと分からないですし、早いですが胎嚢確認できたら伝えようかと思います。
ありがとうございました😊- 1月3日
ゆう
私も看護師です。
心拍確認後に師長に報告し、安定期に入りその他スタッフに伝えました☺️
勤務調整をしてる方には安定期前に伝えて良いかと😊
-
ママリ
心拍確認後という方が多数のようなので、このままの体調であればそのタイミングにしようかと思います(*´ー`*)
ありがとうございます😊- 1月1日
saya
妊娠おめでとうございます✨
私は介護福祉士の仕事をしています。病院で心拍の確認ができてから、施設長と主任に報告しました!
仲の良い同僚には伝えましたが、他の職員はしばらくしてから…と思っていたら、あっという間に噂?で広まってました・笑
でも、主任クラスやリーダーの方には伝えたほうがいいかな?と個人的に思います🌟
-
ママリ
やっぱり心拍確認後という方が多いですね!体調もこのままならやっぱり心拍確認後にしようかなーという気持ちになってきました!
コメントありがとうございます😊- 1月1日
きなこもちもち
その4名は役職付いてる感じですよね?
とりあえず一番上の科長に話してから順にその4名には話していくかな。
患者の割り振りを考えてるリーダーには伝えた方がいいですし、PTリーダーが知っていてPT主任が知らないのは主任があまりいい気しないかなと。
OT主任はとんぱーさんの直属の上司にあたるので話した方がいいかなという理由で4名には伝えます。
話すタイミングは、胎嚢確認後か心拍確認後に私ならします。
-
ママリ
割り振りしてくれてるのは私の同期の男の子でその子だけ役職なしです。ただ同期なので言いやすいっていうのはあります!
現状悪阻もなく問題ないので心拍確認まで待ってもいいかなーと思いつつ心拍確認後では1週間働くのが大変だなーという不安もありで悩んでいるところです(◦ >﹏<。)- 1月1日
ママリ
私は介護しており、夜勤もあったので検査薬で出たときに電話したら次の日病院行って確認してきて!と言われ、
妊娠してることが病院で確認すぐにさせてもらい、夜勤などのシフトの変更や移乗介助は避けさせてもらうように気を使ってもらえました😂
報告自体は仕事内容的に
私は早めのほうがいいのではと思います😭
-
ママリ
あと、一番近い上司にまず報告して、
そこからその上司と相談して決めていきました!- 12月31日
-
ママリ
そんな早く対応してくれるなんていい職場ですね〜💕
夜勤は妊婦さんにはかなり負担ですもんね(◦ >﹏<。)
そうなんです…仕事内容的には心拍確認前にでも報告したいのですが…迷っています(◦ >﹏<。)- 1月1日
-
ママリ
なんかあってからではせっかく授かった命なのに、
職場のせいにされたくないのもあると思います😂
待って悔やむ前に行動するのがオススメです😂- 1月1日
-
ママリ
そうだとしてもいい職場だと思いますよ✨
そうですよね…せっかく授かった命ですもんね…何かあった時悔やまない選択をしていけるようにします(◦ >﹏<。)!
ありがとうございました😊- 1月1日
よし
検査技師です。
属してる部署の上司(係長)に伝えました。
身体に害がある仕事などはすぐに外させてもらい、上司から周りの方には伝えてもらいました。
順番的には...係長→1番近くで働く子持ち上司→研究所長→部署内という感じでした!
流産の可能性もあるので心拍確認後に報告して無理ないように働かせてもらいました!
-
ママリ
やはり上司には少し早めに伝えてしまっても良さそうですかね(。・・。)
流産や早産のリスクの高い仕事なので、やはりそこは多少早めでもいいのかなと思っているところです。
コメントありがとうございます!😊- 1月1日
koha0
急性期病院でSTをしていました。
職種は違いますが、同じリハビリなのでご参考になれば(^^)
私の場合は初期の頃に少量の出血と悪阻があったこともあり、心拍確認後の早めのタイミングで直属のST主任にだけ報告しました。
感染症の患者さんや身体の大きな患者さんを振られないように配慮してもらえたので心強かったです^ ^
安定期までは科長や他の先生方には内緒にしてもらいました。
PTさんとのことなので、身体への負担が大きいと思いますし、不安も大きいですよね。
直属のPT上司(PT主任か回復期主任ですかね?)には早めに報告して、その際にどの先生まで伝えるべきか相談するのが個人的には良いと思います。
-
ママリ
悪阻や出血などがあると報告しないとですもんね。
現状ではかなり重い患者さんが多いので、どうしようかなあと悩んでいます(◦ >﹏<。)
心拍確認までは報告せずとなると現状で無理ない範囲で患者さんたちのリハビリをすることになるので、リハの質という面で患者さんたちに申し訳ない気持ちもあり…
ただそれも1週間程度ですし、仕方ないと割り切った方が良いですかね?
伝える範囲はPTのトップである主任に相談しようと思います!ありがとうございました😊💕- 1月1日
まぁち
私は薬局の事務員です。
私はなかなか胎嚢が確認出来ず子宮外妊娠の可能性が高かったのと前の妊娠で流産してたので上司と仲も良く話しやすい人なのもあり妊娠が分かってすぐに相談して検診の時とか融通を利かせてもらいました。
職場の先輩とかには心拍が確認出来た後にお伝えしました。
ただ私の職場がベビーラッシュだったので周りのスタッフの中には気付かれて聞かれる事はありました。
-
ママリ
職場には不妊治療をしている、という話はしているので休みの融通はきかせてもらえてます(๑′ᴗ‵๑)
やはり心拍確認後という方が多そうですね〜新患さんの担当もありそれより早く伝えるか迷っているところです…
コメントありがとうございます😊💕- 1月1日
。
回復期でOTをしています!
心拍確認前から悪阻でダウンしつつ働いてたので部長にはバレましたが、心拍確認までは黙っててもらいました。
心拍確認後にOT主任に報告して、PT/OT/STの役職者に連絡が行ったようです。
報告後から比較的介助量が少ない患者さんを振ってもらってましたが、毎日単位はほぼフルで取得しています。
妊娠初期はリハビリ浴もこなしていましたがさすがにしんどくなり、リハビリ浴からは外してもらいました😅
整形や軽めの脳の人を5〜6人常に担当しており、家屋調査や屋外訓練も怖いですが行かない訳にもいかず今に至ります(;_;)💔
幸い今の所出血等はないためなんとかなっていますが、PTさんはどうしても介助量多い患者さんも増えるので大変ですよね。
お腹が目立ち始めると患者さんや看護師さんたちにもお腹を撫でてもらったりと自然と配慮してもらえるようになりました☺️!
無理はしないでお互い頑張りましょう💪
-
ママリ
心拍確認できると報告しやすいですね✨
年明けにまた脳血管の新患を取る予定があるのですが、そのタイミングには心拍確認が間に合わなそうで迷っています…
悪阻の症状は現状全く無いのですが、今後重くなる傾向でしょうしその時に迷惑をかけないようにどうすべきかな〜と考えています。
OTさんからのコメント嬉しかったです!ありがとうございます😊💕- 1月1日
美咲
仕事柄重いものを持つので安定期よりは前に言おうと思ってましたが、悪阻が先に来て初診後の6wに即報告しました。その翌週には悪阻が酷くなって1ヶ月休職しました😅私の職場は人数が少ないので全員に知れ渡りましたが、早めに言ったほうが周りも対応しやすいと思います。
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
重いものを持つなど負荷がある場合はやはり早めに報告したほうが良さそうですね!
悪阻もどうなるか分かりませんが、まとまった休みを取る可能性もあるということを踏まえて行動しようと思いました。- 1月1日
ママリ
やっぱり心拍確認後の方が多数のようなので、私もそうしようかと思います(*´ー`*)
科長に一番最初に伝えて、その時に他のスタッフへの報告は相談しようと思います!
ありがとうございます😊