※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌼
その他の疑問

小学4年生にお年玉2千円は少ないでしょうか?

小学4年生にお年玉2千円は少ないでしょうか?

コメント

みいろ

わたしも2000円の予定です!!

  • 🌼

    🌼

    やっぱりそれくらいでいいですよね😅
    ありがとうございます!

    • 12月31日
hndrk

私も2000円ですよ💕
小学生4年生までは2000円で
統一してます😁

  • 🌼

    🌼

    2千円か3千円で迷いましたが…😅
    やっぱりまだ小学生だとそれくらいですよね✨✨
    ちなみにあと高校生もいるのですが、高校生だといくらがいいと思いますか??💭
    質問ばかりですみません😣

    • 12月31日
ママリ

妥当じゃないでしょうか?
5年生になったら3千円、中学生になったら5千円、という感じかな~
と思ってます。

  • 🌼

    🌼

    小学生だとそんな多くなくても大丈夫ですよね😅
    ありがとうございます!

    • 12月31日
怪獣あんこら

旦那が小学生に3,000円中学生5,000円送ってました😂😅💨来年高校生に上がるので一万円かー😭って凹んでました。

  • 🌼

    🌼

    一万円だと金額大きくなるし出費が…てついなっちゃいますよね😅

    • 12月31日
  • 怪獣あんこら

    怪獣あんこら

    そうなんですよ!でも、3歳と、六歳の子どもにも2,000円3,000円も頂いてるので…。そして、来年もう一人増えるのでこっちが逆に申し訳なくなる😅😳

    • 12月31日
  • 🌼

    🌼

    親戚からはうちも2、3千円頂いてるので小学生に2、3千円てどうかなぁと思っちゃったんですけど、気持ちだからいいかなと…😅💭
    来年赤ちゃん産まれるんですね〜💖
    羨ましいです🥰

    • 12月31日
ko zu

知り合いの人に聞いてたら小学生低学年までは3000円 高学年になったら5000円あげてるとききましたー!

  • 🌼

    🌼

    5千円は中学生になってからでいいかなと思ってたのでビックリです😳

    • 12月31日
  • ko zu

    ko zu

    私も聞いたときはびっくりしました😅 

    • 12月31日
  • 🌼

    🌼

    小学生はそこまであげなくてもいいと思います😅

    • 12月31日
K☆S

うちは未就学児1000円
小学生2000円
中学生3000円
高校生5000円それ以上は1万です(^ ^)

  • 🌼

    🌼

    やっぱりそれくらいですよね😅
    ちなみに自分の子供にはあげますか??
    質問ばかりですみません😣

    • 12月31日
  • K☆S

    K☆S

    自分の子供にはないと怒りそうなので、1000円ずつあげます。

    小銭だと口に入れてたりしたら嫌なのと、もうお金で物が買えるというのがわかってしまってるので(´Д` )

    • 12月31日