
コメント

さらい
そのころは便利でしたよ。
大きくなったらいやがりました。

ゆきえ
ポンチョ使っています!
袖を通さないでいいので楽です^^
ただまだ慣れていないだけかもしれませんが、ベビーカーやチャイルドシートのベルトするのがやや手こずります…
-
ありさ
なるほど!
そっか!確かにベルトに手こずるかもしれませんね。
でも、着せやすさはありますよね!
ありがとうございます(^^)- 12月31日
さらい
そのころは便利でしたよ。
大きくなったらいやがりました。
ゆきえ
ポンチョ使っています!
袖を通さないでいいので楽です^^
ただまだ慣れていないだけかもしれませんが、ベビーカーやチャイルドシートのベルトするのがやや手こずります…
ありさ
なるほど!
そっか!確かにベルトに手こずるかもしれませんね。
でも、着せやすさはありますよね!
ありがとうございます(^^)
「自転車」に関する質問
朝からバタバタだったのですが、 普通のことでしょうか?🥲 洗濯機回す 兄2人分のお弁当作る 娘にご飯あげる(30分かかる) 次男、幼稚園に送る 長男を送り出す(近くの公民館までは自転車で行ってます) 娘寝かせる 洗濯干す…
年中さんの習い事について ピアノを弾くことが好きなのでピアノと水泳の体験にまず行ってから本人に決めさせようと思ってるのですが なんせ私ペーパードライバー、、😭 練習すればいいのはわかっていますが、もう運転に…
妊娠中自転車いつまで乗ってましたか? 上の子の保育園が自転車で片道20分ちょいかかります、、 往復40分は電チャリでもちょっと辛くなってきて 旦那がいる時は朝だけでも車で送ってもらうのですが いつまで自転車って乗…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ありさ
なるほど!
大きくなったら動きづらくて嫌がる感じですか?