※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐿️
子育て・グッズ

夜間断乳失敗後、頻繁な授乳で悩んでいます。授乳中に苦しい状況もあり、寝かしつけ方法についてアドバイスを求めています。昨日はリビングで授乳後、赤ちゃんが自然に眠りについたが、これは偶然なのか、自分の気持ちの問題なのか気になっています。

夜間断乳失敗からの絶賛頻回授乳中🤱
失敗後は夜中授乳してもしても寝なくて、気づいたら1時間以上起きてたとかザラにある。。それが夜中2回はある😭
しかも授乳も途中から唸り出して絶対苦しいだろって状況、離したら離したで泣くし私もしんどくて😢

でも昨日今日と途中で心折れて、いっそのこと完全に起きさせてまた自然に眠くさせちゃえ!
と部屋を寝室からリビングへ移動し電気もつけたところ、抱っこされたままじーっとしてそのまま寝てくれた😳

たまたまなのかな?
それとも私の気持ちの問題かな?心折れたと同時になにかふっきれてイライラもしなくなくなるから🤔

他にも同じ月齢くらいのときの夜中の寝かしつけ方法など発見あればぜひ教えてください!!

コメント

おまっちゃん

夜間断乳のときは心を鬼にしてなにがあっても授乳してはいけませんよ
泣いて泣きまくって近所迷惑になるかもしれませんが…
失敗したとき少し時間空けてから気持ちを新たにまた挑戦する方がいいです
(わたしも泣かれて心が折れてあげてしまいました…)
あとは泣いても授乳じゃなくお茶や白湯にする方がいいと思います
我が子は同じような月齢のときに上記の方法で夜間断乳したら自然と昼間の授乳もなくなっていきました

  • 🐿️

    🐿️

    私も心を鬼にしてきましたが今回胃腸炎で離乳食を全く食べなくなって、その日から夜中も寝てたのがギャン泣きするようになったのでさすがにお腹が空いてるよね。。と思い泣く泣く中断することになりました。

    お茶や白湯は一切拒否なんです😔

    年末で今は義実家、実家に寄らなければいかないのでそれが終わればまた始めようと思ってます!

    • 12月31日