
コメント

はじめてのママリ🔰
私も全くつわりなくて、
妊娠前と何も変わりませんでしたよ😅👍🏻
最近胎動分かってきて、
それまでは本当にいるの?!
レベルでした😅
なのでつわりがないとないで
健診まで無事かわからないから不安ですよねw

よっちゃん
食欲がなくなった感じですか?
前よりお腹がすかないのは悪阻の始まりかと思います😌
6週から吐き気とかはないけど、食欲なくなりました。
-
さゆくま
妊娠前はモリモリ食べる人でしたー
3日前ぐらいからあんまり食べたーいって気分になれずけど食べなきゃって感じで食べてました!!
すぐお腹いっぱいになちゃうコトも。。- 12月30日
-
よっちゃん
私もモリモリ食べてましたが、急に食べたい欲がなくなり、あー始まったなぁと思ってました 笑
今は常にお腹が重たく、気持ち悪いので、お腹空いても少量食べたら満腹です。夜が一番きつくて、夜は果物だけです。- 12月30日
-
さゆくま
9週目になるとお腹が重たくなるんですね。。ありがとうございました🙌💕
- 12月30日
-
よっちゃん
そのまま悪阻ない方もいるので大丈夫かもしれませんよ😉
こちらこそありがとうございました😊- 12月30日

きのこ
私も後期つわりはあったものの、初期はほとんど悪阻ありませんでした☺️
強いて言うなら、スーパーのお惣菜売り場の、酸化した油の匂いが嫌かな?ってくらいで😅
でも前よりお腹空かないっていうのも、つわりの一種かもですね!妊娠前とは変化してるわけですし😌
赤ちゃんは優先的に栄養貰えるようになってるので、母体の生命に関わるほどの飢餓とかじゃなければ、基本的には元気に育ってくれるはずです✨
-
さゆくま
ありがとうございます😭❤️確かに妊娠前と比べたら変化してますね。。出血やらないだけまだいいかなぁーって思ってますが。
- 12月30日

ママリ
6週だとまだ悪阻ないかもです!
私は8週目から少し胃が小さくなったと感じ、9週から吐いたりして本格的に悪阻が始まりました(*_*)
赤ちゃんは無事でしたよ✨
-
さゆくま
ありがとうございます!!
前に比べ食はかなり小さくなった気がしますが、残すのがもったいない人でゆっくり食べてます。赤ちゃんの生命力ってすごいんですねー- 12月30日
-
ママリ
そうなんですね😊
確かに悪阻中あんまり食べられなくなりました💦
一度に沢山は食べれないので少しずつが良いかもですね❤️
悪阻の始まり遅いなら遅い方がいいですね‼️
私も遅めでしたが安定期には終わったので苦しんだ期間は短くてよかったです😁👍- 12月30日
-
さゆくま
友達出産まで悪阻苦しんでました😞❤️
ないにこしたコトないけど、べびちゃんが育ってるか不安になちゃいまして。。
出血やらないだけマシって思うようにします!!- 12月30日
-
ママリ
そんな人もいるみたいですね😣
私も後期つわりあるかもですが😅
まだ6週ですし不安になりますよね💦
これから健診を重ねて👶が順調に成長しているのを見ると、きっと安心できますよ💕- 12月30日
-
さゆくま
ありがとうございます🙌💕後期つわり負けないで!!
べびちゃんが元気な証拠🤗💕
お互いに元気な赤ちゃん産まれますようにー
暖かくしてくださいね⭐!- 12月30日
-
ママリ
ありがとうございます^_^
さゆくまさんも温かくして、のんびりされてくださいね👶✨- 12月31日
さゆくま
そうなんです😞食事べびちゃんの為にお腹すかないけど食べてたら、友達に後々体重測定で言われるから食べなくてもべびちゃんは大丈夫だよーって。お腹すいたら食べた方がいいって言われました。。
はじめてのママリ🔰
まだ初期だと赤ちゃんに直接いくわけではないから大丈夫だと思いますよ😊
食べたい物を食べて下さい😆🤚🏻
さゆくま
ありがとうございます😭❤️年明けぐらいに心拍が確認出来るかもねーって言われました!!