
フォローアップミルクとは、ミルクの一種で、特定の年齢の赤ちゃん向けに作られています。通常のミルクとは違い、成長段階に合わせた栄養バランスが調整されています。
フォローアップミルクってなんですか?
ミルクをあげて、さらにあげるみたいな事なんですか?
フォローアップミルクがかなり分からないので教えてください。
- 華ちゃんママ(7歳)
コメント

ひよこ
フォローアップミルクは、9ヶ月か10ヶ月ごろからあげる ミルクのことですよ〜🥛
確か、タンパク質の栄養分やカルシウムなど少し多めと聞きました。
なので、あまり早い月齢であげると分解できず、下痢しちゃったりすると思います💦
離乳食がある程度進んでから切り替えるのがオススメです🙆♀️

さらい
栄養が違います。離乳食と併用して補う感じですかね。
でも飲まないこもいますよ。
-
華ちゃんママ
混合+離乳食です。
離乳食の時間は特に決めずに上げてるんですが、それでもいいんですかネ?- 12月30日

me
ミルクの代わりにあげますよ😆
離乳食がすすんでいるのならば切り替えてもいいかと思います!
離乳食で補うのが難しいカルシウムや鉄分が入っています😆
-
華ちゃんママ
なるほどー!
ありがとうございます!
やってみます!- 12月30日

ゴロぽん
検索したらなんと出てきましたか😃❓
私の認識だと、離乳食の食べが悪い子が栄養を補うために補助的に飲むものだと思ってます。
あとはミルクから牛乳への移行の間に飲むイメージです😃
なので、ミルクとの併用はしないイメージです。
-
華ちゃんママ
なるほどー!
ありがとうございます!- 12月30日

れい
ミルクと併用するものでは無いですよ!
3回食でしっかり食べていればフォローアップミルクに移行しても大丈夫です。
離乳食だけでは補えないものを補う役割です。
離乳食をあまり食べないから補うという用途ではないので、離乳食をあまり食べない場合は普通のミルクの方がいいそうです。
普通のミルクは甘みがあり、赤ちゃんも飲みやすいですが、フォローアップミルクはさっぱりしていて甘みもそんなにないので、飲まない子もいます。
離乳食に混ぜても大丈夫です。
無理にあげる必要も無いので、ミルクから牛乳飲ませるという子もいます。
-
華ちゃんママ
ありがとうございます!
少し考えてみます- 12月30日
ひよこ
普通の粉ミルクのかわりにあげるものなので、さらにあげるものではありません( ◜◡◝ )
華ちゃんママ
そうなんですね!
ありがとうございます!
まだ、ミルクが残ってるので無くなったら買ってみます。