
コメント

mine
気持ち、すごくわかりますよ💓🥺
だけど、赤ちゃんの生命力を信じるしかないです🥰
不安になったら、吐き出してました!旦那や、周りに🥰
みんなに大丈夫よー!なんて言われて元気もらってました!
つわりは波ありまくりましたよ、私も^_____^*
基礎体温不安になるなら、わたしなら測るのやめます!
そのストレスの方が赤ちゃんに悪いですからね!
お体大事にしてくださいね

mama
妊娠が分かってから基礎体温測りませんでした( ¨̮ )
あと私は全くつわりありませんでしたよ!こればかりは赤ちゃん信じるしかないですね😣
私は保育の仕事をしてたので妊娠が分かった時点で上司のみに報告、心拍確認できてから他の職員に報告しました!
-
すう
ありがとうございます!
赤ちゃんの力と選んでくれたことを信じるしかないですもんね😭❤️
保育の仕事されてたんですね!
私はアパレルなので、どうしても上司達よりバイトの子達の方が一緒にいる時間が長いので報告した方がいいかなって思ってしたんです😓- 12月30日

まーちゃん
つわりは人によるし、ほんと突然やってきました!
お母さんがリラックスするのが赤ちゃんも1番心地いいと思いますよ♡♡難しいですけどね💦私も未だに夜中うじうじします(笑)
とりあえず報告は仕事の上司、仲良しな人だけでいいんじゃないですか?
-
すう
ありがとうございます!
リラックスが大事ですよね😓😓
気持ち落ち着けるようにします!
最初は上司と仲良い社員のみにしようかと思ってたんですが、仕事がアパレルなのでどうしても社員よりバイトの子たちとの時間が長いので話すことにしました!!- 12月30日

おにぎり
わかります!
初期の頃って何かと不安になりますよね💦
私も初マタで今も何かと心配とか不安とかありますけど、この頃になってくるとドーンとかまえられるようになりました😊
たぶんホルモンの関係で情緒不安定になっているのもあるんじゃないでしょうか?💦
旦那さんとか身近な人に小さな不安でもいいと思うのでお話されてはどうでしょうか😊
私も何かと不安になって泣きながら話した記憶あります笑
そしたらいつのまにか月日が経ってますよ〜😊
-
すう
ありがとうございます!!
そうなんです😭あまり周りに話しすぎるのも良くないかなって思ってましたが話すと楽になるなら話した方がいいですよね!!
心拍確認は出来てるので、気持ち構えて頑張ります!!- 12月30日

あや
お腹の子の生命力を信じるしかないですよね✨
ママが不安だとお腹の子も心配しちゃいますよ🎵
考えないのは難しいかもですけど
あまり気にしすぎず
風邪に気をつけてすごしてください☺️
-
すう
ありがとうございます!!
そうですよね!
お腹の赤ちゃんを信じて頑張ります❤️- 12月30日
-
すう
あやさんもお風邪等に気をつけてお過ごしくださいね🌈🌈
- 12月30日

pipi
体温はもう測らなくていいと思います💦
安定期入るまでは不安ですよね。
お腹の子を信じて、
安静に過ごせたら良いかなと思います☺️
もしダメだったとかは赤ちゃんに伝わってしまったりすることもあるので、
前向きに行きましょう!
-
すう
ありがとうございます!!
前向きに!大事な言葉ですね😭🌈
安静に過ごしたいと思います!!- 12月30日

mamari
体温測ってなかったです!
私の場合つわりも全くなかったので、生きてるのかな〜?って不安はありましたが、腹痛も出血もなかったし大丈夫、と前向きに考えるようにしてましたよ😊
会社の人には最初は伝えず、12週ごろで言いました(^^)/
-
すう
ありがとうございます!!
やっぱり前向きなのが大事ですね🌈
私も前向きに頑張ります!!
仕事の方はみんなに報告しました!
みんな暖かく迎えてくれて、すごく助かっているので私の場合は伝えてよかったのかもです😇😇- 12月30日

すう
沢山のアドバイスありがとうございました!!
皆さんグッドアドバイザーにしたかったですが、1番にコメントくださったりんさんにさせていただきます😭❤️
すう
ありがとうございます😭!
もう信じるしかないですよね!!
基礎体温は皆さん言ってくださるように測るの辞めます!!
ストレスも溜めないようにしなきゃ赤ちゃんに悪いですもんね!!
ありがとうございます🌈