※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ホンダのフリードの中古車価格や維持費について相談です。新しめで燃費やメンテが安い車を探しています。何万キロ以内が経済的かわからないです。

ホンダのフリードは中古車で総額どのくらいでしょうか(>_<)
(中古車のサイトを見ましたが色々ありすぎまして…)

ナビはいらず、普通の仕様で、経済的だとすると維持費やメンテナンス費があまりかかってこない新しめのものがいいのですが、、(買ったら長く乗りたいですが何万キロ以内のものを買うのが経済的かよくわからず(>_<))

コメント

みつばち

何年くらい乗りたいと考えておられますか?
例えば、50,000キロの五年落ちくらいのだとしっかりメンテナンスすれば、更に7年は乗れます。もしくはそれ以上。
メンテナンス費があまりかからない方がいいみたいですが、中古車買うならそれなりにメンテナンス費かかります。
例えば、五年落ちだと、ワイパーのゴムがきれたり、エアコンのガスが切れる時だったり。
大体の予算をきめて、それに応じて新しいのとか距離数が少ないものとか探されてはいかがですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答いただきありがとうございます!

    長く乗れば経済的と考えたこともありましたが あまりガタがきてメンテナンス費用が高くつくならば意味がないので乗りたい年数は特にこだわりがないですが、あと10年は6人乗りの車に乗りたいと思います!
    そもそもフリードがいいのかわからないのですが(>_<)(>_<)
    一番の重要視は「全体的に経済的!」という点でして、初期費用が高くても後々に長く乗れてメンテナンス費用があまりかからず全体的にお得でしたら 新車に近いものがいいなぁという感じですm(__)m

    最初に予算を決めてというのもいいですね❗
    ありがとうございますm(__)m💕

    • 12月30日
みつばち

高い買い物なので、そう簡単に買い替えれないですもんね😅
10年乗りたいなら新車の方がいい気もしますね!
それか新古車とか!
距離数とかそんなに走らないなら、リースとかもいいかもしれないです!
税金や車検の費用がかからないし、毎月定額の支払いなので計画は立てやすいですね
ただ、持ち主がディーラーなどになるのと、距離数や事故を起こした時などの損害はでかいですが、検討されてもいいかもしれません😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなのです😅😅
    家計に余裕があればいいのですが(>_<)!
    新古車くらいの新しいものも視野にいれてみてもいいかもしれませんよね🤔💡
    リースという手も現代はあるのですね‼️
    犬もいたり子供が増えたりすると綺麗に車内を保てなくて高くついたりしそうではありますが、リースという方法もあることを忘れていましたのでありがとうございます!!
    さらっと調べたところ残価を払えば買い取ることもできたりするようですから、いいかもしれません😀😀✨
    教えていただきありがとうございます‼️💕💕

    • 12月30日